坊也哲@蛤つけ麺(圧力麺)
東大阪市西岩田4-4-46 地図
06-4307-5659

蛤つけ麺(圧力麺) 400g 1,500円
醤油馬鹿でも食おうと。来ましてん
昨日の話です。夜の訪問で空いてましたわ
なんか、落ち着いて座れるので嬉しいですな
っと。座ってメニューの裏を
!!!なぬ!蛤とな!
おい!悩むやんけ!
5秒悩んで蛤で!と言ってましたわ
しかも、醤油馬鹿の勢いで400gも言うてもうた
塩系のつけ麺で400はやりすぎたか!?
と悩んでたら、圧力鍋がシュッシュ言うてるがな
ん?圧力麺って製麺時点で圧かけてるんかなと
思ったら、茹でる時に圧力鍋なんやっ!
これは初体験!楽しみである
到着

早速麺のみすすってみた。

中太の平打ちストレート
喉越しバッリバリに良いがな
表面、コーティングしたん?と思うほど
麺肌がツルツルで割りばしで掴むのも
何回も、ツルッと落としてしまうほどですわ
肝心の味ですが、麺の味が濃い
濃いってなんなん??
小麦を食ってる感じが強いんです
風味が強く、口の中に広がるってこの事ですわ

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
麺哲系の塩つけ汁で
蛤がにじみ出てて、貝感が強い
チャーシューも入ってるから、肉と貝がタッグを組んでる
一連の食べる、ルーティンを終えたら
顎を上げてため息が出たわ
一瞬時が止まった様に、幸せを感じた
実食も最高に美味い
麺が強いので、そのままでも最高やけど
つけ汁で、最強タッグになる
蛤、メンマ、チャーシュー、ニクミンチ
どれも、最高なんです
とにかく、麺が最高ですわ
帰り際、ヤス店主に麺が最高でしたわ
言うたら、割愛しますが色々と説明してくれた
とにかく食ってみてほしい
でも、オペレーションが悪そうやけど
400g多かったかなと不安で麺を迎えたけど
500は行けたなと、思ったわ
同時に「広島、早めに来てくださいね」と
プッシュされましたわ
麺食ってる時、麺を食べてます感が強めの
小麦やったけど
帰りの車でゲップしたら
あの麺を食ったんやな!と脳が記憶してる
そんな素晴らしい麺でしたわ
ラヲタは絶対食っとくべきですわ
←←←クリックご協力お願いします!
←←←クリックご協力お願いします!
06-4307-5659

蛤つけ麺(圧力麺) 400g 1,500円
醤油馬鹿でも食おうと。来ましてん
昨日の話です。夜の訪問で空いてましたわ
なんか、落ち着いて座れるので嬉しいですな
っと。座ってメニューの裏を
!!!なぬ!蛤とな!
おい!悩むやんけ!
5秒悩んで蛤で!と言ってましたわ
しかも、醤油馬鹿の勢いで400gも言うてもうた
塩系のつけ麺で400はやりすぎたか!?
と悩んでたら、圧力鍋がシュッシュ言うてるがな
ん?圧力麺って製麺時点で圧かけてるんかなと
思ったら、茹でる時に圧力鍋なんやっ!
これは初体験!楽しみである
到着

早速麺のみすすってみた。

中太の平打ちストレート
喉越しバッリバリに良いがな
表面、コーティングしたん?と思うほど
麺肌がツルツルで割りばしで掴むのも
何回も、ツルッと落としてしまうほどですわ
肝心の味ですが、麺の味が濃い
濃いってなんなん??
小麦を食ってる感じが強いんです
風味が強く、口の中に広がるってこの事ですわ

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
麺哲系の塩つけ汁で
蛤がにじみ出てて、貝感が強い
チャーシューも入ってるから、肉と貝がタッグを組んでる
一連の食べる、ルーティンを終えたら
顎を上げてため息が出たわ
一瞬時が止まった様に、幸せを感じた
実食も最高に美味い
麺が強いので、そのままでも最高やけど
つけ汁で、最強タッグになる
蛤、メンマ、チャーシュー、ニクミンチ
どれも、最高なんです
とにかく、麺が最高ですわ
帰り際、ヤス店主に麺が最高でしたわ
言うたら、割愛しますが色々と説明してくれた
とにかく食ってみてほしい
でも、オペレーションが悪そうやけど
400g多かったかなと不安で麺を迎えたけど
500は行けたなと、思ったわ
同時に「広島、早めに来てくださいね」と
プッシュされましたわ
麺食ってる時、麺を食べてます感が強めの
小麦やったけど
帰りの車でゲップしたら
あの麺を食ったんやな!と脳が記憶してる
そんな素晴らしい麺でしたわ
ラヲタは絶対食っとくべきですわ


- 関連記事