麺 昌まさ@昆布水つけ麺 並盛
兵庫県姫路市北原1139-1 地図
079-246-1666

昆布水つけ麺 並盛 1,300円
姫路ですよ
明石過ぎて、加古川過ぎて姫路ですわ
遠いよね~
でも、姫路には行かなアカン店ぎょうさんあるわ
今度、昼夜と攻めなアカンわ
ってな訳で、ココです
並ぶイメージがあったんで
1時間前からスタンバイしましたが
結局誰も並ばずで、夕方の部すんなり開店入店です
到着

早速麺のみすすってみた。

中細の平打ち麺で
昆布水も優しめですな
独特の粘りも少なめですわ
するっと頂ける麺で良いですな

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
醤油が際立ったベースのつけ汁でして
昆布水にマッチしてる配分ですな
スルスルと食べれるし
一瞬でなくなる美味さと喉越しですわ

セパレートトッピングも美味しかったですわ
最後は勝手にスープ割で完食
この手は最近多く見られますが
全体が攻撃的でなくて、しみじみ食わせる
じんわりタイプのつけ麺でしたわ
←←←クリックご協力お願いします!
←←←クリックご協力お願いします!
079-246-1666

昆布水つけ麺 並盛 1,300円
姫路ですよ
明石過ぎて、加古川過ぎて姫路ですわ
遠いよね~
でも、姫路には行かなアカン店ぎょうさんあるわ
今度、昼夜と攻めなアカンわ
ってな訳で、ココです
並ぶイメージがあったんで
1時間前からスタンバイしましたが
結局誰も並ばずで、夕方の部すんなり開店入店です
到着

早速麺のみすすってみた。

中細の平打ち麺で
昆布水も優しめですな
独特の粘りも少なめですわ
するっと頂ける麺で良いですな

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
醤油が際立ったベースのつけ汁でして
昆布水にマッチしてる配分ですな
スルスルと食べれるし
一瞬でなくなる美味さと喉越しですわ

セパレートトッピングも美味しかったですわ
最後は勝手にスープ割で完食
この手は最近多く見られますが
全体が攻撃的でなくて、しみじみ食わせる
じんわりタイプのつけ麺でしたわ


- 関連記事