麺屋 Smile@鶏白湯SOBA
兵庫県尼崎市東園田町4-9-1 地図
06-4400-3718

鶏白湯SOBA 800円
大阪の名店「桐麺」出身と聞いてましたが
開店当初は行列が凄くて諦めてました。
今回前を通ると、あら?並んでないわと訪問です
コインPが少ない地域ですわ
食券機制度のカウンターとテーブルの構成
店内は綺麗で明るくて、爽やかな空間ですわ
到着

早速デッドに飲んでみた。

鶏白湯ですが
一口目に来るのが生姜の味
どうしても、この手の生姜感は
自分的には臭み消し要素をとらえてしまう
生姜を引き立てたい感が無く、鶏感を消している
そう感じます。脱線しましたが
白湯は濃厚でカエシの加減もバランスよろしいな

麺は中麺のストレート
チャーシューにメンマと定番のトッピングです
桐麺時代にこの店主が店長してた時
目の前で電気が消え閉店を愛想なく言われた時の
良くない印象しか残ってないので
なんとなく、遠目で構えてたけど
きんせい→JET→桐麺→の弟子なんで
今度はつけ麺を狙って再訪問したいと思います。
表に出たら、並んでましたわ
入ったタイミング良かったみたいやね
←←←クリックご協力お願いします!
皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
←←←クリックご協力お願いします!
06-4400-3718

鶏白湯SOBA 800円
大阪の名店「桐麺」出身と聞いてましたが
開店当初は行列が凄くて諦めてました。
今回前を通ると、あら?並んでないわと訪問です
コインPが少ない地域ですわ
食券機制度のカウンターとテーブルの構成
店内は綺麗で明るくて、爽やかな空間ですわ
到着

早速デッドに飲んでみた。

鶏白湯ですが
一口目に来るのが生姜の味
どうしても、この手の生姜感は
自分的には臭み消し要素をとらえてしまう
生姜を引き立てたい感が無く、鶏感を消している
そう感じます。脱線しましたが
白湯は濃厚でカエシの加減もバランスよろしいな

麺は中麺のストレート
チャーシューにメンマと定番のトッピングです
桐麺時代にこの店主が店長してた時
目の前で電気が消え閉店を愛想なく言われた時の
良くない印象しか残ってないので
なんとなく、遠目で構えてたけど
きんせい→JET→桐麺→の弟子なんで
今度はつけ麺を狙って再訪問したいと思います。
表に出たら、並んでましたわ
入ったタイミング良かったみたいやね

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!

- 関連記事