時雨製麺所@つけそば

滋賀県草津市大路1-8-17 地図

時雨製麺所001

つけそば 900円

滋賀でマークしてた店です。
マークしてただけで、内容は把握してませんが
屋号が「製麺所」とあれば、期待値が高まりますな
コロナ禍の影響なのか人はまばらで
静かな街の印象ですわ
綺麗な店がひしめくビルにの一角に店はありますわ
食券機制度テーブルとカウンターの構成ですな


到着

時雨製麺所@01つけそば 1

早速麺のみすすってみた。

時雨製麺所@01つけそば 2

中麺のストレート
つけ麺というよりも何か蕎麦を彷彿させるような印象でして
麺哲の「盛り」チックな麺に見えますわ
食べてみても小麦もしっかり香るし
エッジの効いた好みの麺ですわ

時雨製麺所@01つけそば 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
厨房から時折香る醤油の香ばしさが鼻についますわ
んで実食でも独特なつけ汁は酸味甘じょっぱ系ではなく
動物系の油に醤油がうまく絡まっていて最高やね
醤油のコク深さと笹切りのネギがええわ
チャーシューが甘くて、つけ汁とのバランスが好みですわ
しかし、麺に乗ってる炙ってるチャーシューは
肉の獣臭みがちょっと目立つ、これは残念かな
時雨製麺所@01つけそば 4

最後は割スープをお願いして完食です
自分が訪問時もそうでしたが
年配層が高そうなつけ麺ではありますな
地味な店ではありますが
近くにあれば再訪問したくなる店でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

関連記事

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: