自己流ラーメン 綿麺@つけ麺(並) その20
松原市松ヶ丘3-6-15 地図

つけ麺(並) 1,050円
燻製ハムトッピング 300円
休日ってのは、予定立てて仲間と食べ歩きが通例だったのに
コロナ禍でその予定も減りつつ
歳のせいか、家でダラダラウダウダとしてる昨今
アカンアカンと家を飛び出し
向かったのはココですわ
休日の昼、並ぶ覚悟で行ったら
まさかの正面駐車場が空いてるやん!
人も並んでないし、なにこれ?!
ま~ラッキーやと入ったら空いてましたわ
到着

早速麺のみすすってみた。

麺の完成度は言うまでもないけど
今日は奥さんの仕事ぶりにフォーカスしてみた
麺しめ担当である
冷水に適度な加減で閉める時間を調整
冬場は早めに、夏場は長めにしてるのは
長年通ってるから感じる事
気温で調整してるのがわかりますわ
口に含んだ温度で感じてみてください

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
これは魚粉が乗ってますが
無くても美味しい
濃厚でマッタりした食感ですな
今回燻製ハムトッピング
これって美味いのは知ってたけど
つけ麺にマッチしてますな
マストトッピングになりましたわ!
つけ麺と同じでマイルドな空間になってるココ
やっぱ、マイベストつけ麺店ですわ
←←←クリックご協力お願いします!
皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
←←←クリックご協力お願いします!

つけ麺(並) 1,050円
燻製ハムトッピング 300円
休日ってのは、予定立てて仲間と食べ歩きが通例だったのに
コロナ禍でその予定も減りつつ
歳のせいか、家でダラダラウダウダとしてる昨今
アカンアカンと家を飛び出し
向かったのはココですわ
休日の昼、並ぶ覚悟で行ったら
まさかの正面駐車場が空いてるやん!
人も並んでないし、なにこれ?!
ま~ラッキーやと入ったら空いてましたわ
到着

早速麺のみすすってみた。

麺の完成度は言うまでもないけど
今日は奥さんの仕事ぶりにフォーカスしてみた
麺しめ担当である
冷水に適度な加減で閉める時間を調整
冬場は早めに、夏場は長めにしてるのは
長年通ってるから感じる事
気温で調整してるのがわかりますわ
口に含んだ温度で感じてみてください

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
これは魚粉が乗ってますが
無くても美味しい
濃厚でマッタりした食感ですな
今回燻製ハムトッピング
これって美味いのは知ってたけど
つけ麺にマッチしてますな
マストトッピングになりましたわ!
つけ麺と同じでマイルドな空間になってるココ
やっぱ、マイベストつけ麺店ですわ

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!

- 関連記事