ラーメン 工藤@ラーメン

吹田市岸辺南1-24-8 地図

ラーメン 工藤001

ラーメン 300g 800円


前回訪問したら、若者が10数名並んでたのを見て
思わずスルーしちゃいました。
今回はリベンジ
何人並んでても、気合十分で訪問です。
ん?並んでないわ
入ってすぐに食券機制度
中待ちでした。
満席になったばかり状態で
狭い店内で、立って待つのは辛かった
狭いから、動かれへんのが特に辛い
ようやく30分ほど待って
水、箸、おしぼりセットを持ってカウンターへ
椅子は無しの立ち食いスタイル
そして、提供まで20分と
店内で約50分動かずに待つのは拷問でしたな


到着

ラーメン 工藤@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン 工藤@01ラーメン 2

味薄いな
出汁感も弱いし
スープもぬるいわ

ラーメン 工藤@01ラーメン 3

麺は中太の平打ちストレート
この麺がクタクタなんす
これが歴史系らしいとの噂なんすけど
そうなん?
ほぼ、のびきってヤワヤワで食われへん
肉もあんまり美味さを感じませんでした
二郎系で初めて残しました。
店主が常連と「今日の麺状態歴史の時みたいに最高でしょ!」
と言ってたけど、個人的感想はうまくなかったわ
スンマセン、好みの問題でしょうな
コレ系でこんな麺もあるんだと勉強になりました





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

関連記事

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: