自己流ラーメン 綿麺@和風とんこつ その25
松原市松ヶ丘3-6-15 地図

和風とんこつ 850円
お正月訪問時の記事です
表の看板が歴史を物語る綿麺
ブログ生活15年記念すべき100杯目の記事です。
本当はそれ以上食ってますが
更新履歴としては綿麺100記事目ですな
到着

早速デッドに飲んでみた。

この豚骨醤油Wスープ
定番中の定番を何度もチューニングして
今にに至る訳だが
バランスが素晴らしい
和出汁と魚介の関係もええな!

麺は自家製中太のストレート
この麺も毎回と言っていいほど
レベルを上げてる
正月用のかまぼこが憎いわ
ハムをちょいとサービス気味に入ってるおおきに!
初めてこの店で食べたのもこの和風とんこつ
あれから長年の月日が経った
毎年、開店記念日にも駆け付けた
仕事上、ちょっと訪問しにくくなった場所やけど
まだ通い続けたくなる店です
今年から、店内が柔らかくなった綿麺に是非!
←←←クリックご協力お願いします!
皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
←←←クリックご協力お願いします!

和風とんこつ 850円
お正月訪問時の記事です
表の看板が歴史を物語る綿麺
ブログ生活15年記念すべき100杯目の記事です。
本当はそれ以上食ってますが
更新履歴としては綿麺100記事目ですな
到着

早速デッドに飲んでみた。

この豚骨醤油Wスープ
定番中の定番を何度もチューニングして
今にに至る訳だが
バランスが素晴らしい
和出汁と魚介の関係もええな!

麺は自家製中太のストレート
この麺も毎回と言っていいほど
レベルを上げてる
正月用のかまぼこが憎いわ
ハムをちょいとサービス気味に入ってるおおきに!
初めてこの店で食べたのもこの和風とんこつ
あれから長年の月日が経った
毎年、開店記念日にも駆け付けた
仕事上、ちょっと訪問しにくくなった場所やけど
まだ通い続けたくなる店です
今年から、店内が柔らかくなった綿麺に是非!

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!

- 関連記事