ラーメン二郎 京都店@ラーメン
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4 地図

ラーメン 750円
京都の一乗寺に二郎が出来てから、気になってたけど
やっと総本山を訪問したので来てみました。
休日の昼、ちょっと出遅れた感はありますが
なんと21人待ち!(滝汗)
すごいがな!若者の街一乗寺だけあるけど
二郎人気もあるんでしょうな
店の出口である正面向かって左に細い路地が
順番に待つスペースです
奥が入り口で、順にプラスティック食券を購入します。
何分待ったのだろう、約1時間かな
やっと着席です。
到着


早速おちょぼ口でデッドに飲んでみた。

これまた非乳化タイプですが
出汁感は味わえる
粉がちょい少な目かな
カエシのバランスはええ感じ
ニンニクマシで美味しいわ

麺は自家製の中太縮れの平打ち麺
この麺がうまいねん
300gは食べ応えあるわ
豚も厚いし美味しいがな
本店よか味がしっかりしてるし
出汁感もある。待って食べる価値ありましたわ
←←←クリックご協力お願いします!
皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
←←←クリックご協力お願いします!

ラーメン 750円
京都の一乗寺に二郎が出来てから、気になってたけど
やっと総本山を訪問したので来てみました。
休日の昼、ちょっと出遅れた感はありますが
なんと21人待ち!(滝汗)
すごいがな!若者の街一乗寺だけあるけど
二郎人気もあるんでしょうな
店の出口である正面向かって左に細い路地が
順番に待つスペースです
奥が入り口で、順にプラスティック食券を購入します。
何分待ったのだろう、約1時間かな
やっと着席です。
到着


早速おちょぼ口でデッドに飲んでみた。

これまた非乳化タイプですが
出汁感は味わえる
粉がちょい少な目かな
カエシのバランスはええ感じ
ニンニクマシで美味しいわ

麺は自家製の中太縮れの平打ち麺
この麺がうまいねん
300gは食べ応えあるわ
豚も厚いし美味しいがな
本店よか味がしっかりしてるし
出汁感もある。待って食べる価値ありましたわ

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!

- 関連記事