ラーメン小金太@ラーメン

鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5 地図
099-223-9455


ラーメン 700円

痛恨の店舗画像撮影忘れ
こんな鹿児島で再訪問なんかないし
仕方ないわ
店は目立つんやけど、入口が決まってて
ちとわからんわ、でも並んでたんで良かった
カウンターのみの店内ですわ


恒例の漬物

ラーメン小金太@01ラーメン 1

到着

ラーメン小金太@01ラーメン 2

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン小金太@01ラーメン 3

豚骨の出汁が強く
焦がしネギが入ってる。美味しいですわ
カエシのバランスもええ感じ

ラーメン小金太@01ラーメン 4

麺は中麺のストレート
のど越しがよくて、美味しい
そして、チャーシューが絶品である!!
これは美味い!
んでぎょうさん入ってますわ、嬉しいがな
きくらげもええ仕事しとる
大満足の一杯でした。





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

のぼる屋@ラーメン

鹿児島県鹿児島市金生町6-9 地図
099-226-0141

のぼる屋001

ラーメン 800円

鹿児島の老舗店です
ここ、数年間に鹿児島を訪れた時に
マークしたっきり行きたいと思ってた。
今回、鹿児島へ行く機会があったので
時間を作り向かいました。
なんでも、あの歴史ある店を閉め
長らくの期間を経て新装開店したばかりとか
あの店に行きたかったから
ちょっと残念やったけど
心入れ替えて、並ぶこと数分で着席です。
食券機制度ですな

のぼる屋@01ラーメン 1

まずは漬物

到着

のぼる屋@01ラーメン 2

早速デッドに飲んでみた。


のぼる屋@01ラーメン 3

衝撃の一口目でした
出汁感が強く、ってか出汁しか入ってないんちゃう
と思うほどですわ
割合が強めであって、全体的に味は薄め
なんか豚骨を焚いて、そのまま飲んでる状態
今までこのラーメンが美味しいと言われ続けてきたのが
ちょっと疑問やったわ

のぼる屋@01ラーメン 4

麺は中太麺のやや縮れた麺
かん水が入ってないんちゃうかと思う味
表面はぶよっとしてるが、コシはありますわ
なんか変わった食感
豆もやしとチャーシューは好印象ですな
数年行きたいと願ってた店に行けただけで
なんか期待感が高過ぎで、がっかりした感が
強かった
値段設定も高めで、なんか先代の意思を引き継いで
ない感じの印象でちょっと
商売っ気を感じましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ふくまん@ラーメン

鹿児島県鹿児島市金生町6-13 地図
099-224-9707

ふくまん001

ラーメン 650円

ノーリサーチ訪問です。
そこにお店があったから、入ってみた的に
入店しました。
カウンターとテーブル席の構成
満席で店内で待ちました。
着席すると同時に漬物出てきます。


到着

ふくまん@01ラーメン 2

早速デッドに飲んでみた。


ふくまん@01ラーメン 3

出汁的に採った豚骨は
白濁しているものの、控えめ
その分味がしっかりついてます。
焦がしネギがインパクトあってええわ

ふくまん@01ラーメン 4

麺は中麺のストレート
やや柔らかめの湯で加減で
のど越しええんよ
チャーシューが美味しい!
モヤシがチープながら、ええ仕事しとる
嫌いではない、旨味十分の一杯でした。





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋二郎 指宿駅前店@コク出し熟成~かさね~

鹿児島県指宿市湊1-9-17 地図
0993-26-4358

麺屋二郎 指宿駅前店001

コク出し熟成~かさね~ 750円

九州記事は初です。
ブログ書く前は、何度か食べましたが
本格的にブロガーになっては初ですな
温泉街の指宿に降り立ちました。
鹿児島でのラーメンは久々で
漬物が出てくるのは定番です。

麺屋二郎 指宿駅前店@01コク出し熟成~かさね~ 1

到着

麺屋二郎 指宿駅前店@01コク出し熟成~かさね~ 2

早速デッドに飲んでみた。


麺屋二郎 指宿駅前店@01コク出し熟成~かさね~ 3

豚骨といっても、出汁にとる程度の濃度でして
味はしっかりしてます。
塩分強め、マー油がうまさ引き出してます。

麺屋二郎 指宿駅前店@01コク出し熟成~かさね~ 4

麺は自家製麺で
中太のストレート
モヤシとネギが新鮮でシャキシャキしてて
美味しいがな
そして薩摩いうたら、黒豚やん
チャーシューが美味しいわ
これブロックで買って
焼酎で一杯やりたいな
鹿児島第一弾は、はるか南の指宿からでした。





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: