めん処 みやち@中華そば

広島県尾道市土堂1-6-22 地図
0848-25-3550

めん処 みやち001

中華そば 500円

尾道でマークしてたお店
なんか食堂チックな老舗で
古くからマークしてたけど、そんな本気出してまでは
何時か行こう的存在でした。
商店街の一角にあって、中に入ると
なんと狭い店に満席状態ですわ
ちょっとだけ待って入店
なんか老舗感があって、なんか期待値上がりました。
店内はカレーの匂いが漂ってましたわ


到着

めん処 みやち@01中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。 


めん処 みやち@01中華そば 2

美味い!!!!!
なんじゃこれ!
うまいやないかい!
この出汁感といい塩加減
カエシは強めやけど、美味いわ!
ゴクゴク飲んでまう

めん処 みやち@01中華そば 3

麺は中麺のストレート
なんて芸もない麺ですが
マッチングが良いので、すごくスープとの
感じが良くて美味しかった
そしてこのチャーシューよ!
これも、絶品やねん
スープの邪魔せえへん
これで、ワンコインですわ
最高に美味かった
今度、尾道来たら再訪問やな
表出たら、並んでましたわ!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

めん吉@ラーメン

広島県三原市皆実3-1-9 地図
0848-62-7003

めん吉001

ラーメン 550円

しまなみのとある島に夏のバカンスへ
出かけたある日の食べ歩きです
帰阪前に立ち寄りました
大衆食堂チックですわ


到着

めん吉@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


めん吉@01ラーメン 2

おい!豚骨臭が半端ない!
すんごい匂いで飲んだら
あれれ・・・
匂い負けした
醤油と化調の味が強かった
飲んだ感じでは豚骨は微量に感じる

めん吉@01ラーメン 3

麺は中細のストレート
チャーシューが香ばしかったわ
値段設定はステキやね
食べ歩きには不向きな店なのかもしれないね





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

らーめん ふじ☆もと@さんま醤油

広島県広島市西区新庄町5-7 地図
082-537-0248

らーめん ふじ☆もと001

さんま醤油 800円

広島まで遠征です。
念願かなっての訪問、中国地方で最も
訪問したかったお店です。
突発的に車を走らせ、店の前に到着したのが
9時半・・・しかたなく店先で待つことに・・
駐車場完備なのが嬉しいがな
店内にも人気なし、ようやく1時間前に
お店の人が来て準備してましたわ
11時には沢山の客が揃い、無事開店です


到着

らーめん ふじ☆もと@01さんま醤油  1

早速デッドに飲んでみた。


らーめん ふじ☆もと@01さんま醤油 2

節が強く感じる、魚の味です。
もっと青魚くさいかと思いきや
動物系とのバランスがええので
そんなに魚・魚してませんな

らーめん ふじ☆もと@01さんま醤油 3

麺は中麺のストレート
シャキシャキの太もやしと
バラ肉が印象的、そしてうずら卵
魚の粉粉感がちょっとあるスープは
期待通り美味しかった
他の種類も気になるお店ですな。
遠いけど、また行きたくなりましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店@尾道ラーメン

広島県尾道市東御所町1-7 地図
0848-23-7800

尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店001

尾道ラーメン 600円

広島遠征レポですが、この日カープの
マジックが1で優勝が決まるか?といった日
結果は優勝したんやけど、この尾道駅前も
赤一色でしたわ
ってなわけで、入店ですがテレビももちろん
野球中継でして、鉢片手にみんな釘付けですわ


到着

尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店@01尾道ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店@01尾道ラーメン 2

美味しい!
素直な感想でシンプルな尾道ラーメンで
魚介が控えめながら後から押し寄せてくる味
バランスが良くて美味しいわ

尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店@01尾道ラーメン 3

麺は中麺の平打ちストレート
大きな巻きチャーシューが印象的
背脂がコクを出し、尾道ラーメンの演出をしてますわ
駅前なだけあって、様々な客層でした





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

喰海@ラーメン

広島県尾道市土堂町1-12-11 地図
0848-24-8133

喰海001
 
ラーメン 580円

尾道遠征です。
店内からは海が見える、珍しいらーめん店
街並みは、観光客で賑わってました。


到着

喰海@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


喰海@01ラーメン 2

やさしめな醤油に背脂と
本場での尾道ラーメンを食したので
大阪で食べていたイメージとは異なりますな
脂分が甘さを出してるな

喰海@01ラーメン 3

麺は中麺の縮れ平打ち
珍しく、平打ちで縮れですわ
ボソボソした食感がスープと相性良い
大きなチャーシューもメンマも美味しい
煮卵もこのコスパで入ってるなんて
脱帽もんでっせ。
地味でありながら、しっかりした味わいで
お手頃価格で頂ける一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: