麺屋 北野@らーめん その3

岸和田市野田町3-4-9 地図
080-4230-3781

麺屋 北野003

らーめん 950円

久しぶりの再訪問です。
ここは
SNSやってなくて、しかも電話ナシ
何を頼りに行けばと、2連チャンで臨休に当たりました。
ここまで来て、店の張り紙見て落胆したのを思い出すわ
ってな訳で、今回無事にやってました
駐車場の案内がわかりやすくて入ったけど
並んでました。
んで後々気付いたけど、店の横もあるみたい
遠目はわかりやすかったけど
店前に来たらなんかややこしい記載なんですな
記載箇所によっては場所が違うのが難点ですな
店内のレイアウトちょっと変わってっぽかった


到着

麺屋 北野@03らーめん その3 1

早速デッドに飲んでみた。


麺屋 北野@03らーめん その3 2

泡豚骨やけど、ちょっと味が弱めで
泡立ちのマイルドさが際立ってる
その分味ボケしてる様に感じる
のは、食べ歩きしすぎてるからやろうか

麺屋 北野@03らーめん その3 3

麺は中太縮れ麺
スープは泡を避けたら、消えてしまう現象
前よりマシになったけどあまり変化ないな
店のHPに臨休情報あったわ知らんかった。
今度あるかは不明やけど、今度はそこをチェックしまっさ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

濃厚豚骨ラーメン 大倉家@豚骨ラーメン(醤油)

岸和田市下池田町1-1-5 地図
072-493-8383

濃厚豚骨ラーメン 大倉家001

豚骨ラーメン(醤油) 750円

26号線沿いの大箱店ですわ
駐車場も申し分ないほど大きく
店内も広い
食券機制度、カウンターとテーブルの構成です
家系らしくカスタマイズを聞かれるも
初訪なんでALL普通です


到着

濃厚豚骨ラーメン 大倉家@01豚骨ラーメン(醤油) 1

早速デッドに飲んでみた。  


濃厚豚骨ラーメン 大倉家@01豚骨ラーメン(醤油) 2

コール通り、味も普通
それは無関係やけど
デフォでも鶏油が多めですわ
化調頼みの町田商店系ですな
ってかそれ系列でしょうな
豚骨醤油の無難な味です

濃厚豚骨ラーメン 大倉家@01豚骨ラーメン(醤油) 3

麺は中麺平打ちストレート
これ系では珍しく、チャーシューが厚切りです
ご飯が欲しくなる、濃いめの味です
後で喉が渇くそんな一杯でした。
ノーゲスだったのに、自分が入ったあと
半分まで埋まる急激な入店率でしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺や! サンポルコ@みどりポルコ

岸和田市藤井町1-16-33 地図
050-5593-8877

麺や! サンポルコ001

みどりポルコ 880円

岸和田に変わった店名の店がありまして
気になっての訪問です。
でも内容に関しては、ノーリサーチ
入ってすぐに食券機でテーブル1卓
あとはカウンターのみの小さなお店
メニューがわかりづらく
とりあえず、食券機の左端を選択です


到着

麺や! サンポルコ@01みどりポルコ 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺や! サンポルコ@01みどりポルコ 2

なんか予想してた通りの感じ
豚骨の出汁に、バジルとオイルのイタリアンチック
妙にマッチしてるけど
ラーメンではないかなと個人的感想

麺や! サンポルコ@01みどりポルコ 3

麺は自家製の細目のストレート
チーズやキクラゲが入ってる
レアチャーシューも薄切りでええ感じ
でも、何となく好みではない感じ
白の豚骨もあったようで
それにしたらよかった
食券はこれがあるのが難儀やな
女性に受けそうな一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 北野@らーめん その2

岸和田市野田町3-4-9 地図
080-4230-3781

麺屋 北野002

らーめん 800円

再訪問です。
今の時期はだんじりの前で、街は賑やか
なんかワクワクする期間ですな
駐車場も満車で、約30分待ちましたわ
店内も満席で大人気ですな


到着

麺屋 北野@02らーめん その2 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺屋 北野@02らーめん その2 2

泡がええ感じにみえますわ
でも、ちょっと出汁感が弱く
カエシが強めに感じるな

麺屋 北野@02らーめん その2 3

麺は中太縮れ麺
麺を出すと、泡が消えてしまう
雪平での煮詰め時間が安定してないんかな
チャーシューは香ばしくて美味しい
同じメニュー1本で来てる割には
なんか開店当初に比べたら
進化より、ちょっと停滞気味と
感じた一杯でした





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 北野@らーめん

岸和田市野田町3-4-9 地図
080-4230-3781

麺屋 北野001

らーめん 800円

岸和田に美味しい新店が出来たとの事で
ちと遠いけど、来てみました。
カウンターのみの店内で、平日の閉店間際にも
関わらず、満席でしたわ。


到着

麺屋 北野@01らーめん 1

早速デッドに飲んでみた。 

麺屋 北野@01らーめん 2

うをっ!濃厚やん!
豚骨出汁はかなりの濃厚で、最近流行の泡系ですな
魚介が効いてる俗に言うWスープってヤツですわ
非常にバランスもええがな

麺屋 北野@01らーめん 3

麺は自家製麺とかで、中麺の縮れですわ
モチモチ感もあってプリプリですわ
炙ったチャーシューも良い感じでカリッとジューシーやわ
問題なんはコスパ面やね
煮玉子なしでこれはちと高めなんが残念ですな



            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: