いっぱいらーめん@いっぱいらーめん

枚方市星丘2-3-27 地図
072-845-6385

いっぱいらーめん001

いっぱいらーめん(醤油とんこつ) 700円

枚方の住宅街にあるお店
駅から近いけどほぼほぼ住宅地の中にポツン
とあるお店でカウンターのみの店内は
オヤッサンが1人で切り盛りしてましたわ
夜遅くの訪問だったので、人通りも少なく
ノーゲスト、マンツーマン状態でしたわ


到着

いっぱいらーめん@01いっぱいらーめん 1

早速デッドに飲んでみた。


いっぱいらーめん@01いっぱいらーめん 2

失礼やけど思ったより豚骨の出汁が
しっかり効いてましたわ
スープ若干シャバメではあるが
豚骨の出汁の柱がしっかりとしてますな
醤油も控えめながらダシにバランス良くて
思っていたよりも好印象

いっぱいらーめん@01いっぱいらーめん 3

麺は中細麺のストレート
この麺も硬めに茹でられてるから
意外とスープにマッチしてますわ
チャーシューはバラが2枚入ってまして
柔らかいねん、肉厚もあって好印象
そんでこの価格で煮卵が半分入っているのが素晴らしい
と思って会計したら
メニューは税抜き価格やったんで「へ?」
となったけど
地元に愛されてる感があったお店でしたわ
でも、コインPがすごく離れていてちょっと難
儀したのは欠点ですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

つけ麺 一兆@濃厚魚介豚骨つけ麺

枚方市御殿山町1-3 地図
072-392-3210 

つけ麺 一兆001

濃厚魚介豚骨つけ麺 800円

枚方の忘れたけど、どこかの駅前です。
駐車場は店舗裏手にコインPがありますわ
提携してないけどね
カウンターとテーブルの構成
厨房は見えないけど、声だけでは女性二人の体制ですな


到着

つけ麺 一兆@01濃厚魚介豚骨つけ麺 1

早速麺のみすすってみた。

つけ麺 一兆@01濃厚魚介豚骨つけ麺 2

インパクト強めの麺ですが
見た目に反して小麦感は弱めです
中太平打ちストレート
レモンが添えてたけど、個人的には不要ですな

つけ麺 一兆@01濃厚魚介豚骨つけ麺 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
マタオマ系で酸味が強めですな
つけ汁がちょっと温度低いね
出汁は何時間炊いててと、こだわりが
色んな場所に貼ってますが
どやってくる割には出汁感が弱いかな
んで、自分でスープ割出来る様に
ポットが置いてますが
これ、いつ入れたんやろか
スープ割の出汁が冷たい
割って調整しようと思ったらこれやから
残念でたまらん
最後に印象悪くなりましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ラーメン あおやま@鶏生醤油

枚方市南楠葉1-6-10 地図
072-851-6780

ラーメン あおやま002

鶏生醤油 750円

前回の白湯が美味くて、再訪問を何度も予定するも
臨休などとタイミング等で行けなかったお店
やっと再訪問出来ましたわ
ちなみに夜の訪問で、白湯は売り切れになってました


到着

ラーメン あおやま@02鶏生醤油 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン あおやま@02鶏生醤油 2

鶏感が強い出汁に鶏油が入ってて
最近の清湯系にも似ていますが
そんな鶏鶏してなくて、いい意味で控えめ
醤油の味を楽しませてくれる
そんな出汁とカエシのバランスがええスープです

ラーメン あおやま@02鶏生醤油 3

麺は中細のストレート
自家製麺なんやろか?謎です
トッピング類も贅沢で
穂先メンマがマッチしてるわ
つくねも美味しいしね
これで750円はええ仕事されてますな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ラーメン藤 枚方店@ラーメン

枚方市大峰南町1-6 地図
072-858-6333

ラーメン藤 枚方店001

ラーメン 650円

枚方にも藤はありますねん
何回も通ったけど、臨休や早仕舞いで
何度かフラれて、今回もあきらめ気味に訪問
電気がついてましたわ
なんでも、営業時間が変わってますな
カウンターとテーブルの構成
広い店内ですな


到着

ラーメン藤 枚方店@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン藤 枚方店@01ラーメン 2

おお!
美味い!
本店・松原店と美味しいと思ってたけど
ここも争う美味さやがな
出汁感もあるけど、油コッテリ感が強いし
カエシが良く効いとる

ラーメン藤 枚方店@01ラーメン 3

麺は中麺のストレート
これは全店共通なんかな
なんか同じに感じたけど
モヤシとネギの量が嬉しいがな
これは食べ応えあるけど、後でもたれへん
スープが美味かった、枚方店です





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ラーメン ひふみ@ひふみラーメン

枚方市渚西1-40-16 地図
072-849-7128

ラーメン ひふみ001

ひふみラーメン 700円

枚方近辺であるお店にふられて
難民状態で探したのがココ
カウンターのみの店内です


到着

ラーメン ひふみ@01ひふみラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 


ラーメン ひふみ@01ひふみラーメン 2

鶏はポタージュ的やけど
味がぼけてて、臭みが目立ちますわ
出汁感は出てるけどバランスが悪い

ラーメン ひふみ@01ひふみラーメン 3

麺は中麺のストレート
スープとの相性が良くないかな
美味しくない
チャーシューも柔らかくて香ばしいけど
なんかいまいち
こんなスープなんで
海苔がくっついてて取れなかった
ちょっと自分には好みではなかったです





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: