麺屋 つくし@味噌ラーメン

富山県富山市太郎丸本町3-10-1 地図
076-423-2941

麺屋 つくし001

味噌ラーメン 830円

岐阜の高山から、富山に北上しました。
富山の中心部から車で数分です
なんでもすみれで修業した店主らしいです。
食券機制度でカウンターとテーブルの構成です。


到着

麺屋 つくし@01味噌ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺屋 つくし@01味噌ラーメン 2

まずインパクトとしては飲みやすいスープ
味噌のコクはあるけど
飲み後スッキリさせてくれる
でも濃厚なのは違いない
くどさのないスープでうまみも十分です

麺屋 つくし@01味噌ラーメン 3

麺は中麺の縮れ
この麺がスープにマッチしてるがな
美味しいわ
トッピング達も賑やかで
ちょっとゴチャゴチャしてるけど
チャーシューも美味しかったし
思わず、スープ全部飲んでもたわ
こんな店近くにあったら、他も気になるのにな
富山ブラックの地であえて、味噌を狙って正解でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

西町大喜 西町本店@中華そば 小(並)

富山県富山市太田口通り1-1-7
076-423-3001
素人関西ラーメン紀行MAPへ


中華そば 小(並) 700円

石川で2軒済ませたら、メンバーでどうするか緊急会議の末
一挙に富山まで行こうとなって、来ちゃいました。
念願の富山ブラックです。最近はなんちゃらブラックってのが多いけど
その発祥の地へやっとの思いで来ました。
店舗構えもスゴイ歴史あって、店内もええ感じの雰囲気
まさに中華そばが合う店内は間口が狭い割りには奥が広い
念願の富山ブラックを注文です!

到着

西町大喜 西町本店@01中華そば 小(並) 1
早速デッドに飲んでみた。


西町大喜 西町本店@01中華そば 小(並) 2

辛っっっっっっっっ!!!!!!!!
醤油。辛っっっっっ!!!!!!!!
出汁がとかバランスがとかじゃなくて
醤油そばですな、これ正直言うて辛(から)くて辛(つら)い

西町大喜 西町本店@01中華そば 小(並) 3

麺は極太ストレート
チャーシューは脂身のない薄切りタイプ
メンマも醤油の味です
唯一、ネギがシャキシャキしてて醤油が染みこんでないので美味しい
大阪で言う、高井田系をもっと濃いくしたと言うか原液みたいな感じ
3軒目にチョイスはちょいときつかったかな
味の事に関しては歴史あってこれがご当地ラーメンなので
回を重ねれば、やみつきになるんだろうけどね
それにしても料金設定がちょっと悪いね
小700円 大1000円 特大1400円って・・・ちょっとそこは納得出来ないね
でもちょっとこのラーメンが気になってるのが中毒性って奴やね 


富山ブラックラーメンのだし!

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 


検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: