らーめん 風花@らーめん

石川県金沢市此花町2-4 地図
076-264-2229

らーめん 風花001

らーめん 850円

石川でまだ食えると思い
大河の後に徒歩圏内の店発見
人通りの少なめな商店街チックな場所にあります。
ご夫婦でしょうな、地味な店内で
風情ある、石川にマッチした店構えですわ
午前の部閉店前だったせいか、ノーゲスです。


到着

らーめん 風花@01らーめん 1

早速デッドに飲んでみた。


らーめん 風花@01らーめん 2

来た!無化調!
シンプルなラーメンで、体に優しそう
出汁感も控えめながら、美味さを引き出してますな
でも、食べ歩き派には物足りなさを感じます

らーめん 風花@01らーめん 3

麺は中麺のストレート
チャーシューが柔らかいのですよ
ほうれんそうもスープにマッチしてる
下町で地味ながらコツコツと作り上げてきた
スタイルがココにある感が伝わります。
もうすこし年齢を重ねたら絶品に感じる一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋大河@味噌らーめん

石川県金沢市堀川町6-3 地図
076-260-7737

麺屋大河001

味噌らーめん 780円

並んだね~
炎天下の中、1人で並びましたよ
心折れそうになりながら
途中、雨も降ってきたけど傘もナシに並びました
奥さんかな?途中で傘を貸してくれて助かりました
皆がカップルや親子ですから
一緒に傘の下で待つ最中、1人で待つ身としては
貸してくれた傘は助かった。
もうびしょ濡れやったけど、すぐに乾いた。
1時間数分並んで店内へ


まずは食前ジュースと

麺屋大河@01味噌らーめん 1

到着

麺屋大河@01味噌らーめん 2

早速デッドに飲んでみた。


麺屋大河@01味噌らーめん 3

味噌って説明が難しいねんけど
美味しいわ
くどさがない(この表現このブログ多いけど)
味噌独特のコクの美味さがありながら
味噌のしつこさを主張させず
良いところを、良い出汁でマッチングさせ
美味しさを増している
そら、こんだけ並ぶわ!
と納得させられた

麺屋大河@01味噌らーめん 4

麺は極太の縮れ
味噌言うたら、縮れやし
太めの麺
麺とのマッチングも素晴らしい
チャーシューの乗ってる生姜も溶いたけど
ちょうどええ感じで嫌味がないわ
柚子も乗ってるし、さっぱりしててええわ
とにかくなんか総合的に
接客もやけど、素晴らしい
近かったら、コンプリートしたいお店でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

自家製麺 のぼる@京ラーメン

石川県金沢市玉鉾1-177 地図
076-200-9397

自家製麺 のぼる001

京ラーメン 750円

石川上陸時の食べ歩きです。
まずは意識高めの店で、清湯狙いですわ
スーパーとの共同駐車場で便利ですな
中待ちで少し待ちましたが、カウンターが空きましたわ
大きな厨房が作業しやすそうです


到着

自家製麺 のぼる@01京ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 


自家製麺 のぼる@01京ラーメン 2

見た感じとは違って、味は無化調なのに
濃いめのスープが美味いがな
上品でありながら、出汁が効いてて
カエシの醤油もええバランス
これ美味しいわ

自家製麺 のぼる@01京ラーメン 3

麺は自家製の中麺ストレート
自家製麺は特筆すべき点は無いけど
スープとのバランスは良い
チャーシューも2枚入ってます
にんにく唐辛子味噌が味変でええ
どっちか言うたら、これ入れたほうが好みになるな
地味な店やけど地味な事を地味にこなしてる丁寧な店でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や 福座@福座ラーメン

石川県金沢市有松4-1-1
076-243-2930
素人関西ラーメン紀行MAPへ

福座ラーメン 650円

石川遠征2軒目です。
以前は、京都にあった有名店ここ石川に移転して
もうだいぶ経ちましたが、念願叶っての訪問です
店内はちょっと窮屈で10席ほどのL字カウンターです

到着

麺や 福座@01福座ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 

麺や 福座@01福座ラーメン 2

白湯!美味しい!高バランス!
さすが!とまず一言がでました。
鶏と豚骨ですかね、臭みもなく丁寧な仕事ぶりがうかがえます

麺や 福座@01福座ラーメン 3

麺は中太ちぢれ麺
このマッチングが素晴らしくてスープも絡む
スープ美味しい、麺美味しいどっちも勝ちすぎないで
全体的にもすごく整った美味しさですわ
キャベツやもやしが入ってて、最初ちょっと敬遠気味やったけど
野菜がスープと合ってますわ
石川なのが残念で仕方ない、ここ近所なら
メニュー全制覇間違いないのに
とにかく間違いない一杯です


有名店 ご当地ラーメン 6店舗12食セット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 


中華そば 神楽@中華そば

石川県金沢市寺町1-20-10
076-280-5010
素人関西ラーメン紀行MAPへ


中華そば(醤油味) 750円
無添加餃子(6個) 300円

石川県へ行って来ました。
その石川県でも有名で人気のこちらへ
大阪からなので慌てて行くのもイヤなので、余裕を持って出発
1時間以上も前に到着しましたが、仲間もいたので談笑しながら待ったので
苦にはならず、定刻通りに開店。約20数名が待ってましたね

到着

中華そば 神楽@01中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。

中華そば 神楽@01中華そば 2

優しっ!
まずインパクトでは優しいスープと感じました
でも数種類で手の込んだスープは味わったら伝わりますな
和風出汁が強めで動物系は控えめでむしろ感じない程度ですな
節や煮干しが強めでは無いけど、全面に出てきます

中華そば 神楽@01中華そば 3」

麺は自家製麺でして
中麺の手揉み縮れですわ
この麺がプリプリしてて美味しかったです。
弾力感が凄くあって歯ごたえもよろしおます
チャーシューは炭火焼きのレアチャーシュー
香ばしさがあって、優しいスープとはギャップがありまして
僕は好きかも、ただスープの味との相性は?と聞かれたら
好みですがこっちが主張しすぎかな
メンマは穂先メンマ、軟らかくてスープに合ってます。

中華そば 神楽@01中華そば 4

餃子が無添加ってのが気になりまして仲間とシェアして注文
確かに味が頼んないかもしれないけど、素材の味を引き出してる
餃子ですな。ラーメンのスープが優しいので味がわからなくなったら
アカンと思い最後に食べましたが、一緒に食べてもいけますね
全体的にシンプルで有りながら、深みのある一杯に巡り会えました。
客層も年配の方々も多く、地元に愛されてる感が伝わりますわ
他のメニューも気にさせるそんなお店でしたよ!


有名店 ご当地ラーメン 6店舗12食セット 13

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: