ラーメンが好きです@ラーメンが好きです家?

大阪市住吉区長居4-2-28 地図

ラーメンが好きです002

ラーメンが好きです家? 900円

二郎系の店で家系をやるとの事で
行ってきました。
思ってたよりも、空いてましたが
隣に老夫婦がガツッと家系食ってるじゃないっすか
すごいわ、おじいちゃんおばあちゃん
ってな訳で注文です


到着

ラーメンが好きです@02ラーメンが好きです家? 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメンが好きです@02ラーメンが好きです家? 2

もちろん豚骨ベースですが
醤油が強めで、鶏油も多めなんで
なんか豚骨醤油のバランスが崩れてるかな
美味しいねんけど、出汁の主張がもっとほしいところ

ラーメンが好きです@02ラーメンが好きです家? 3

麺は中麺平打ちストレート
チャーシューは大きな一枚と
ブロック状が入ってますわ
海苔とほうれん草は家系の象徴ですな
美味しかったけど、なんか心残りにさせる
そんな一杯でしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 生粋@中華そば

大阪市住吉区苅田7-6-2 地図

麺屋 生粋001

中華そば 850円

なんでもココの店主は
大型チェーン店の店長さんだとか
激戦区のあびこですが、行ってみたら
ちょっと繁盛地域とは離れてますな
食券機制度、カウンターのみで綺麗な店内です


到着

麺屋 生粋@01中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。


麺屋 生粋@01中華そば 2

綺麗な優等生の清湯醤油で
流行りの鶏水とは違って
純粋な醤油です。和出汁感があって
動物系とええバランスですやん
ちょいと甘めのスープです

麺屋 生粋@01中華そば 3

麺は中細のストレート
マッチングがええけど、もっと違う麺の
選択がええなかと個人的感想
ネギが鮮やかで美味しいです
全体的に正統派醤油やけど
1つなにか吐出したポイントが欲しいとこです
美味しいけど、なにか更に美味しさを求めたくなる
そんな優等生の一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

かみなり中華そば店@つけそば その2

大阪市住吉区長居東3-14-22 地図
06-6629-8152

かみなり中華そば店007

つけそば 900円
グラインドMISOポークご飯 300円

前回の印象が良くて再訪問です。
とは言え、4回目ですが
4回目2度目のつけそばになります。
丼ものも注文ですわ


到着


かみなり中華そば店@04つけそば その2 1

早速麺のみすすってみた。

かみなり中華そば店@04つけそば その2 2

中麺のストレート
前回のモソモソ感と違って
みずみずしさがあって、張りもありますわ
麺としてはかなりレベル上がってます。
粉密度が高く感じるパツッとしててコシある麺です
これええやん!美味いわ

かみなり中華そば店@04つけそば その2 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
甘さ酸味があるけどちょっとバランスが個人的に
好みでなかったかな
麺が良かっただけに、つけ汁に
更なる美味さを要求してしまいます
かみなり中華そば店@04つけそば その2 4

丼ものは小さめの茶碗でしたが
タレがかかってたらよかったのにと個人的感想
ネガな感想しか書いてないけど
美味しいんですわ、でも、その反面でハードル上げてしまうのが
この店なんですな、なんでやろうか
でも、また行ってみたくなる店ではあります





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

かみなり中華そば店@煮干し中華そば

大阪市住吉区長居東3-14-22 地図
06-6629-8152

かみなり中華そば店006

煮干し中華そば 850円

なんとなくやって来ました
どれ喰ったか、覚えてないけど
メニューも訪問当初と変わってるのはわかった
とりあえずデフォです


到着

かみなり中華そば店@03煮干し中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。


かみなり中華そば店@03煮干し中華そば 2

おお!理想の煮干し感ですわ
ちょうど好みの煮干しの量で
これ美味しいがな
スープに少しキラキラして煮干しの粉がええがな

かみなり中華そば店@03煮干し中華そば 3

麺は中麺の平打ちストレート
これもマッチしてて美味しいがな
チャーシューも良かったし
本店の閃よりもこっちの店が好きやわ
また、来ようと感じた一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

紀州中華そば 紀乃国屋 ○中@中華そば その6

大阪市住吉区長居1-15-17 地図
06-6606-6866

紀州中華そば 紀乃国屋 ○中005

中華そば 600円

久しぶりに来てみました。
急に和歌山中華そば食いたなったんす
んでここを一番に思い出しました。
静かな店内で、ご夫婦が静かに仕事を始めます
つけてくれたTVはブラウン管タイプ
いつもリモコンを目の前に置いてくれて
操作してねと言わんばかりに、手に取りやすい方向で置いてくれます。


到着

紀州中華そば 紀乃国屋 ○中@06中華そば その6 1

早速デッドに飲んでみた。


紀州中華そば 紀乃国屋 ○中@06中華そば その6 2

車庫前系の豚骨醤油で
豚骨が弱く感じますわ
醤油も控えめながら、良いバランスです
でも、この薄いながらもなんだか
魅かれるものがあるのがここの特徴

紀州中華そば 紀乃国屋 ○中@06中華そば その6 3

麺は中麺のストレート
メンマが味濃いめで美味しいんです
チャーシューもエエ感じよ!
和歌山に行かなくとも
ここでも十分に味わえますわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: