腕の良い料理人が作るとこうなる! 彩哲@ホタテバターの彩り塩味

吹田市朝日町5-24 地図
06-6381-0007

彩哲017

ホタテバターの彩り塩味 1,500円
替え玉 150円

以前は限定情報も、配信してなかったココです。
常連に来たらやってた感を味わってほしいと
情報開示したら、限定ハンターがやって来るとの事でしたが
最近はSNSで通知してくれますな
ちょっと、場所が遠いだけにリスク回避に役立って
助かりますわ
遅めに訪問で、すんなり座れました。


到着

彩哲@17ホタテバターの彩り塩味 1

早速デッドに飲んでみた。


彩哲@17ホタテバターの彩り塩味 2

うまっ!
バター感が強くて
これ冷めたら、くどくなるから
早めに食べないとな
塩加減が絶妙すぎて、ため息ですわ
無塩バターと塩のカエシの組み合わせですかな
ホタテの味がジュワーっと
スープに染み出てます

彩哲@17ホタテバターの彩り塩味 3

麺はいつもの平打ちストレート
これが美味いねんな!
悩んで悩んで、替え玉コールしました
早めに言えば良かった
ホタテの調理が美味い
噛んだら、中が火を通りすぎてない
ちょうどええ食感で最高やん

彩哲@17ホタテバターの彩り塩味 4

替え玉が来ました。
オニオンもマッチしてるし
レアチャーシューも最高
これ1500円やけど
値打ちあるわ
替え玉して正解やった
ここの限定、外さんの~
売り切り終了なんで、お早めに!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

夏の風物詩と言えばコレ! 豊中 麺哲@盛り その2

豊中市岡上の町2-2-6 地図
06-6841-1252

豊中 麺哲018

盛り300g 1,200円

先週末の記事です。
北摂訪問へ食べ歩きへ行きましたんよ
んで、時間も遅かったので
閉まってる店が多い中
確実に空いてる店へ向かおうと思ったら
自然とココへ向かいます
案の定。閉店10分前に到着で開いてましたが
店長がラストオーダーになりますよと言いますが
大丈夫と着席します。
ん?おい!張り出しに「盛り」あるやん!
知らんかったわ
ラッキーとばかりに注文ですわ
「盛り300で」とコールです。


到着

豊中 麺哲@30盛り その2 1

早速麺のみすすってみた。

豊中 麺哲@30盛り その2 2

表面を油で覆ってます。
麺だけでも十分美味しい
柚子胡椒をちょいとつけて啜ってもよし
最高に美味いんです
中細のストレート
もちろん自家製麺ですな

豊中 麺哲@30盛り その2 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
あんまり飲んだらアカンので
チビっとですが、良く冷えた和出汁です
実食も最高に美味い
チャーシューも、いつになく美味い
柔らかいし、味がしっかりついてましたわ
実は、連食の2軒目だったので
今度は、400で昇天したいと思います。
暑い夏にはこれで決まりでっせ!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

つけめんらーめん 純情屋@担々つけめん

大阪狭山市茱萸木6-781-4 地図
072-368-0856

つけめんらーめん 純情屋010

担々つけめん  1,150円
大盛(1.5倍) 250円
半チャーシュー丼 650円

ココも定期訪問店ですな
オヤッサンの
絶好調ならぬ口好調トークも聞きたくなるスパン
ちょっと客も入ってて、背中向けるカウンターに座りました


到着

つけめんらーめん 純情屋@10担々つけめん 1

早速麺のみすすってみた。

つけめんらーめん 純情屋@10担々つけめん 2

極太の平打ちストレート麺
ラーメン屋最高の太さと言っても過言ではないかな
小麦感が強くて最高やね

つけめんらーめん 純情屋@10担々つけめん 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
担々麺独特の味でド定番
辛さは普通にしました
ちょうどええ辛さで美味しいわ
実食も、麺のインパクトが強すぎやけど
負けじとつけ汁
炙ってるチャーシューも最高やん!
メンマも美味しいわ

つけめんらーめん 純情屋@10担々つけめん 4

定番になったチャーシュー丼
これが最高に好きやねん
今度、「半」やめてちゃんと食ってみようかと思うわ
アカン
書いてて、すぐに行きたくなってきた
「おおきにやで」
オヤッサンの優しい挨拶が
食べた後の満足感を倍増させる最高の店である
また、近々再訪問するで!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺屋 北野@らーめん その3

岸和田市野田町3-4-9 地図
080-4230-3781

麺屋 北野003

らーめん 950円

久しぶりの再訪問です。
ここは
SNSやってなくて、しかも電話ナシ
何を頼りに行けばと、2連チャンで臨休に当たりました。
ここまで来て、店の張り紙見て落胆したのを思い出すわ
ってな訳で、今回無事にやってました
駐車場の案内がわかりやすくて入ったけど
並んでました。
んで後々気付いたけど、店の横もあるみたい
遠目はわかりやすかったけど
店前に来たらなんかややこしい記載なんですな
記載箇所によっては場所が違うのが難点ですな
店内のレイアウトちょっと変わってっぽかった


到着

麺屋 北野@03らーめん その3 1

早速デッドに飲んでみた。


麺屋 北野@03らーめん その3 2

泡豚骨やけど、ちょっと味が弱めで
泡立ちのマイルドさが際立ってる
その分味ボケしてる様に感じる
のは、食べ歩きしすぎてるからやろうか

麺屋 北野@03らーめん その3 3

麺は中太縮れ麺
スープは泡を避けたら、消えてしまう現象
前よりマシになったけどあまり変化ないな
店のHPに臨休情報あったわ知らんかった。
今度あるかは不明やけど、今度はそこをチェックしまっさ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺屋 いちびり NEXT@つけめん(並)

藤井寺市藤ケ丘3-12-11 地図
072-952-8050

麺屋 いちびり NEXT001

つけめん(並) 930円

藤井寺の外環沿いにあります
ちょうど、オーバーブリッジなんで側道の走行が必要ですな
駐車場完備です
あらら???
開店当初の画像覚えてるけど
店舗看板は「つけ麺」表記やったのに
「らーめん」になっとるがな
まさかのラーメンデフォみたいですな
食券機制度
1組だけテーブルありますな
後はカウンターのみ
店員さんが元気ですわ


到着

麺屋 いちびり NEXT@01つけめん(並) 1

早速麺のみすすってみた。

麺屋 いちびり NEXT@01つけめん(並) 2

全粒粉配合の中麺平打ちっぽいけど
エッジの効いた麺と云う表現が正解かな
小麦の香りは強めです
並にしたら寂し気ですわ

麺屋 いちびり NEXT@01つけめん(並) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
煮干しが強めに効いてて美味しいけど
味ボケがしてて、カエシがもう少し欲しいところ
食べ進むにつれて、味が薄まって来るのがわかる
ここがちょっと欠点ですな
柚子も入ってますが、細切りが多めに入ってて
これが麺と一緒に来るのが嫌やわ~
ちょこっと入ってたらええかとは個人的感想
麺屋 いちびり NEXT@01つけめん(並) 4

最後は自分でスープ割して完食です
開店当時は、つけ麺の看板でらーめんしかなかった
今はらーめんが売りの店になってますな
再訪問は機会があれば行こうかなの位置づけでしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: