餃子家 しんしん@餃子

堺市北区東浅香山町2-4 地図
072-245-9095
餃子家 しんしん001

きゅうり一本漬け 250円
スルメの天ぷら 450円
餃子6個 350円
スープ餃子 380円
生ビール 380円
角ハイボール 380円

餃子屋が出来てるのを発見したのは
もうだいぶ前の話
入ってみました。
夜の遅めでしたが客は全員女性で
店の人と自分だけ
なんやったら、ハーレム状態ですな(無関係)
ワンオペで手際よくやってましたわ

アルコールの画像を失念
残念過ぎる
餃子家 しんしん@01餃子 2
餃子家 しんしん@01餃子 1

数々のアテたちが美味いやん

餃子家 しんしん@01餃子 3

餃子も最高やん

餃子家 しんしん@01餃子 4

早速デッドに飲んでみた。
中華スープ的な味に餃子が入ってます
たまたま通りがかったので
今度は、初めからココを狙って来ようと思います
美味かったです!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

きそば頂@やきそば 並

大阪市住吉区杉本2-30-14 地図
090-6305-6783

やきそば頂001

やきそば 並(麺200g) 950円

市大の近くにあります。
出来た頃から、マークしてましたが
やっとこさの訪問です。
学生街は、若者が多いので足が遠退きますな
あ、今は市大じゃなくて公大なんやね
しらんけど
表で食券機ありまして、購入し
座って、好みを紙にマークするスタイル
一蘭みたいですわ


到着

やきそば頂@01やきそば 並 1

麺のみすすってみた
中麺の平打ちで
圧がかかった様に若干の縮れが入ってますわ

やきそば頂@01やきそば 並 2

味は濃いめのソース味で
若者に受ける味ですな
ニンニクも効いてて最高やん!
油のテカリもエエ感じ
やきそば頂@01やきそば 並 3

冷ややっこが出てきて
異色の組み合わせですが
これがまたさっぱりさせてエエやん
焼きそばの作り方、勉強になりましたわ
美味しかったです
再訪問してみようかと思いましたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

洋食コスギ@カキフライ定食

松原市天美我堂6-5-45 地図
072-331-8188

洋食コスギ001

カキフライ定食 1,100円

もう嫌や
ここも、インフルエンサーに侵されて
大人気店ですやん
ちょっとここは思い入れのある店で
当ブログでは初登場
友人の家が近くに、しかも2組もミラクル的にあって
しかも、会社の後輩の家は見えてるし
おまけに、親族の家も近いという
行き慣れた土地なんです
んでツレの家来たから
昼飯いこか~言うたらこの店なんです
何食っても美味いのに
もう、凄い人ですわ
ネット影響力すごいな
忙しそうなお母さんが落ち着いたら注文です


到着

洋食コスギ@01カキフライ定食 1

カキフライでそない騒ぎなはんな
美味いよ!
でも、各所からこんでええよ
日替わりの方がお得やし
早く出てきまっせ
洋食コスギ@01カキフライ定食 2

こんな数が多いからって
みんな来んでええよ
ほなお前、ブログ書くなよって声
聞こえてきますわ
でも、美味しいし
あ、ツレのオカン来たわ
はよ帰ろか言うてたらコーヒー出てきたわ
軽く挨拶して、コーヒーもささっと飲んで
帰るわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

中国料理大幸@色々

八尾市佐堂町3-2-12 地図
072-922-3011

中国料理大幸001

やきめし 750円
餃子 410円
ハイボール 490円

八尾の行列店である「麺や一想」
店舗前の線路高架を挟んだ向かいにある町中華
いつ通っても、開店前から並んでるし
店は満席状態
気になって来ました。
珍しく、飲んだりなんかしました

中国料理大幸@01色々 1

この日はまだ、暑かったので
ハイボールがええわ~

中国料理大幸@01色々 2

餃子ですが
美味しいよ!
そら、並ぶわ

中国料理大幸@01色々 3


中国料理大幸@01色々 4

やきめしですが
これも、美味しい
飲んでたから、詳細まで覚えてないけど
とにかく美味しかったのは違いない
地元の人々で満席ですわ
地元民に愛されてる老舗ですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

いなさ寿司@色々

八尾市緑ケ丘4-66 地図
072-996-6051

いなさ寿司001

念願叶っての訪問です。
友人が電話予約してくれました
予約なしで飛び込みは無理です
んで、その予約電話が繋がりません
タイミングと運ですわ
ってな訳で、近鉄八尾から徒歩で向かいます
ちょっと汗かく距離ですな
住宅街にあって、こんな場所に寿司やあるん?
的な場所ですわ
開店と同時に入店で、自分たちだけでしたが
ぞろぞろと予約客が入ってきますな

いなさ寿司@01色々 1

まずは乾杯です

いなさ寿司@01色々 2

ゲソの炙ったアテが最高ですな

いなさ寿司@01色々 3
いなさ寿司@01色々 4

上にぎりの1半を注文です
新鮮で大きめのネタがこの店を魅了させるポイント
酢飯の具合が好みでたまらない

いなさ寿司@01色々 5

芋お湯割りにシフト

いなさ寿司@01色々 6
いなさ寿司@01色々 7
いなさ寿司@01色々 8
いなさ寿司@01色々 9
いなさ寿司@01色々 10

後は、リクエストでにぎってもらいました。
ホント美味しかったです
また機会があれば行きたい店ですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: