笠岡ラーメン 山ちゃん@笠岡ラーメン (並)

岡山県笠岡市笠岡2369 地図
0865-60-0256

笠岡ラーメン 山ちゃん001

笠岡ラーメン (並) 700円

朝からやってるお店
店主が高齢で、体力次第では臨休もあるとの事で
確認しての訪問ですわ
カウンターとテーブル1つの構成ですわ
20人以上並んでましたわ


到着

笠岡ラーメン 山ちゃん@01笠岡ラーメン (並) 1

早速デッドに飲んでみた。


笠岡ラーメン 山ちゃん@01笠岡ラーメン (並) 2

笠岡ラーメンですわ
醤油がちょっと薄めですわ
鶏油はしっかり入ってて美味しいけど
ちょっと醤油が物足りんがな!と思ったら
カエシが置いてたので足したら最高やん!

笠岡ラーメン 山ちゃん@01笠岡ラーメン (並) 3

麺は中細のストレート
ザクッとした食感が素敵ですな
親鶏のチャーシューが最高やん
これで呑みたいわ
娘さんかお孫さん
謎やけど、女の子との掛け合いがええがな
明日の鶏ガラが無くなるとか話してる時に
道に迷った客からの電話に
オヤッサン 作りながら、大きな声で
電話に話しかけている
決して嫌がらず、雑に思えるけど
来てくれる人に対する対応が素晴らしかった
味も人も良かったですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 



天神そば@天神そば

岡山県岡山市北区天神町1-19 地図
086-223-7057

天神そば001

天神そば 870円

岡山の記事です
GWに旅に出ました。
平日のみ営業のハードルの高さに諦めていたが
タイミングが出来て念願かなって訪問ですわ
開店時間30分前に到着
準備中の札を確認して並ぶと
まさかの開店後、満席の状態でしたわ
店内は狭めで、席数も少ないです
ちょっと待っての入店ですわ


到着

天神そば@01天神そば 1

早速デッドに飲んでみた。 


天神そば@01天神そば 2

鶏そばやねんけど
天然で染み出た鶏油が凄い量ですわ
鶏感が必然的に味わえます。
最近流行りの鶏水とは違って
意識は全く高くなくて
寸胴からデッドに入れる出汁が
素敵すぎます

天神そば@01天神そば 3

麺は中細のストレート
この麺がザクッとしてて好みでしたわ
チャーシューがボソボソのバサバサやねんけど
このスープにマッチしてるんよな
んでおばちゃんの接客が最高
ある意味、熟女クラブ的対応
優しさのある接客と親身になってくれる
その魅力もありますな
平日だけやけど、機会があれば是非の
おススメの店ですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

味噌ら~めん ひばり@味噌らーめん

岡山県赤磐市熊崎192-1 地図
080-3897-6006

味噌ら~めん ひばり001

味噌らーめん 780円

岡山に味噌が美味い店があると
仲間の情報、早速行ってみましたが
閉店前の15時前到着するも、中待ちですわ
食券機制度で購入して待ちました。
カウンターとテーブルの構成


到着

味噌ら~めん ひばり@01味噌らーめん 1

早速デッドに飲んでみた。


味噌ら~めん ひばり@01味噌らーめん 2

味噌はくどさがなく甘さはあります
でも、出汁に支えられて上手く相まってますな
生姜を溶かすと、ホッとさせるような
刺激とうまさがあるけど、個人的には
無いのが好きやね

味噌ら~めん ひばり@01味噌らーめん 3

麺は自家製の中麺縮れ
スープにマッチしてるわ
チャーシューが2種やけど、1種はちょっと獣臭さを感じるも
もう1種は美味しかった
ネギとメンマも素敵やけど、きくらげは個人的には不要かな
なんか、好みが色々と混ざって好き嫌いはあるが
全体的には美味しかったです。
ちなみに6時から開いてる貴重な朝ラー店ですわ
店名を繰り返して言ってみたら
あの名歌手の名前に聞こえてくるけどわざとかな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

こうのしま お多津@鶏塩ラーメン

岡山県笠岡市神島4090 地図

こうのしま お多津002

鶏塩ラーメン 800円

お多津へ再訪問です。
鶏塩気になってたからね
開店前に早く到着して、車で待って
入りました。
開店したら、ゾロゾロと客が入ってくるし
ほとんど、地元の人やね


到着

こうのしま お多津@02鶏塩ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


こうのしま お多津@02鶏塩ラーメン 2

出汁感も塩加減も弱めで
塩の反動なのか、素材からなのか
ほんのり甘さがあって優しいスープですな
ガツンと鶏感はない

こうのしま お多津@02鶏塩ラーメン 3

麺は中麺のストレート
煮鶏は美味いよね~
個人的には胡麻は不要かな
ちょいとハードルあげた感はあるけど
名店のジンワリ味わわせる鶏塩をどうぞ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

おっつぁん@とんこつラーメン

岡山県笠岡市十一番町11-66笠岡総合卸売市場内 地図
0865-62-5055

おっつぁん004

とんこつラーメン 750円

人生長ければ、突然の知らせにショックを受ける事も少なくない
好きだったあの娘に、何の兆しもなく
別れを告げられたような気分になったのだ
仲間の知らせで、この店が今月で閉店する事を知らさせる
「おっつぁん」店名通り素晴らしいおやっさんがとうとう引退宣言である
出会いあれば別れある
こないだの休日仲間と、車を走らせた。
何度も岡山来てて、ここの店名は上がる
今回はスルーやなとやってたら、このざまだ
店内は賑わっていた。
席が空いてる所に腰を下ろし、女性店員にとんこつコールです


到着

おっつぁん@01とんこつラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 


おっつぁん@01とんこつラーメン 2

濃厚である!
濃厚な豚骨である
こんな最高に美味い豚骨がなくなる
残念である
臭み無いけど、豚骨のいい香りがする
粘度もあって、のどにまとわりつきながら
グッと喉を駆け抜ける

おっつぁん@01とんこつラーメン 3

麺は中麺のストレート
マッチしまくり
チャーシューもネギも美味い
最後に辛めの高菜を食べる
これは白飯が合うだろう
今月までです
ここのとんこつは2回食った
醤油はまだだ
あと半月
機会があれば行ってみるか
さらばおっつぁん
美味かった





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: