やっちゃん食堂@担々つけめん

愛知県あま市七宝町沖之島十八78 地図

やっちゃん食堂001

担々つけめん 1,000円

前回の塩食った時の連食です。
食い終わって、程よいタイミングで出て来ました。


到着

やっちゃん食堂@03担々つけめん 1

早速麺のみすすってみた。

やっちゃん食堂@03担々つけめん 2

すすると言うよりも
食べるって感じの麺です
極太平打ち縮れ麺で
結構、固めですわ
〆過ぎてる感がありますな

やっちゃん食堂@03担々つけめん 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
あら!?思い込みやね
温かいと思ったら冷たいつけ汁です
程よい辛さで美味いですわ
セパレートのナッツ類を投入しての実食
やっちゃん食堂@03担々つけめん 4

相変わらず、チャーシューが絶品
店内の若者はこのつけめんを注文する人ばかりでした
この前に食った塩が感動レベルだったので
その反面ちょっと普通かな
そう感じた一杯でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

真砂そば@中華そば

愛知県名古屋市中区金山5-8-8 地図
052-882-2937

真砂そば001

中華そば 670円

岐阜のまさごの暖簾分けだとか
美味かった記憶があるので楽しみです。
駐車場完備で嬉しいです
表で少し待って入店ですが、店内でも待ちました。
カウンターのみでして、回転は速いです。


到着

真砂そば@01中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。


真砂そば@01中華そば 2

かなりオイリーなんですが
この独特感のある香ばしさ
醤油がコクを出して、美味いですわ

真砂そば@01中華そば 3

麺は中細の縮れ
この麺が大好きやわ
スープとマッチしてるけど
単発だけでも、麺は美味しいです
メンマもチャーシューも素敵やわ
んでこの値段ですからな
真砂そば@01中華そば 4

浅漬けの漬物もええ仕事してるし
このスープに箸休めにええわ
接客も素晴らしくて
おばちゃんの670万円です~♪
って大阪のノリが素敵やし
この店の伝統が更にホッコりさせますな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

濃厚中華そば 佐とう@チャーシュー中華そば

愛知県名古屋市中区丸の内2-8-25 地図
052-222-0191

濃厚中華そば 佐とう001

チャーシュー中華そば 830円

名古屋のビジネス街に仲間推しの店があると
わざわざ、行きましたわ
ホンマビジネス街でこの日は週末
人気少ない街でした
店舗確認すると、1時間前ですでに2人が並んでる
のんきに構えてたので慌てて、コインPを探します。
この界隈は高いわと思いながら、店に急いで向かったら
まさかまさかの、9人目
恐るべし!人気店。一瞬で並んでた
大人しく待ってたら、定刻に開店です。
20人は並んでましたな
事前ににオーダーを聞いてたので
仕事が早いですわ
んで従業員も多めなので、仕事ぶりが見てて気持ち良い
無駄のない連携でこなしていきます


到着

濃厚中華そば 佐とう@01チャーシュー中華そば 1

早速デッドに飲んでみた。


濃厚中華そば 佐とう@01チャーシュー中華そば 2

醤油の香ばしさとニンニクの香りが店内に漂ってたので
その匂いで想像してた通りで
ほんのり甘い醤油にほのかに香るニンニク
んで適度な油加減がエエ感じで美味い

濃厚中華そば 佐とう@01チャーシュー中華そば 3

麺は中麺のストレート
この麺がマッチしてますな
んでこのチャーシューよ!
珍しくデフォでなく、チャーシュー麺を選択した理由は
50円の差しかないのですわ
これは、絶対見てくれも味もお得もこっちでしょ!
何枚食っても美味いねんな
んでスープの無限ループ(いや限りあるけど)
ザクッと切れてるネギもええがな
これ、ご飯必須アイテムやな
食べ歩き派にはこれが、ジャブなんでやめたのが後悔
濃厚醤油正統派のスープはココにある!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

やっちゃん食堂@塩ラーメン

愛知県あま市七宝町沖之島十八78 地図

やっちゃん食堂002

塩ラーメン 880円

先週も更新したこのお店
実は仲間の情報で向かったのは、前回に記しましたが
塩が美味かったとの情報も聞いてました
ちょっと僕の都合で連食が出来なくて
退散
しかし、気になっての2週連続の訪問ですわ


到着

やっちゃん食堂@02塩ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


やっちゃん食堂@02塩ラーメン 2

これ、凄い!
鶏の出汁がバチッと効いてる
鶏感が半端ない
んで鶏油ですわ
カエシの塩は出汁の邪魔をせずに
バランスよく効いてます

やっちゃん食堂@02塩ラーメン 3

麺は前回の醤油と同じ
中麺の平打ち手揉み縮れ麺
この麺は前回の生姜醤油の時より
小麦の香りが凄いするのよ
温麺でこんなに小麦の香するのは
長年食べ歩きの中、初めてかもと思う
んで吊るし炭焼きチャーシューが絶品
今回はトッピングしようかと迷ったんですが
塩のシンプルな味を楽しみたかったので
このままで行きました
とにかく、接客も店主の腰の低さ
スープと麺の美味さ
チャーシューの最高な出来栄え
とにかく、ここは大行列店になっちまう!
気になった人は、今のうちに急げ!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

十夢@トマトまぜメン

愛知県名古屋市昭和区御器所2-1-2 地図
052-881-1999

十夢001

トマトまぜメン 1,100円

この店は以前から、仲間の推しで知ってましたが
この度行ってきました。
店が並んでるのを確認してから
無料駐車場があるので、そこへ
満車ですやん、近隣のコインPにするか
悩んだけど待つ事にしましたが
30分ほど待ちましたわ
んで店に向かったら、3人増えてただけで良かった。
合計10人待ちで更に40分待ちました
カウンターとテーブルの構成


到着

十夢@01トマトまぜメン 1

早速麺のみすすってみた。

十夢@01トマトまぜメン 3

中麺のストレート
ちょっと魚介の出汁とニンニクを感じました。
下にちょっとだけスープ入ってるんか
それか、スープに絡めてから盛り付けてるんかな
んでかき混ぜて実食ですが


十夢@01トマトまぜメン 2

ミートスパに近い味とビジュアルですな
ミートソースとチーズ、トマトとネギ
特徴的な肉ミンチでなくチャーシューの細切れが独特です
確かに美味しいですな
サービスにサラダかミニライスが付きますが
十夢@01トマトまぜメン 4

サラダをチョイスして身体の事に気にかけたりして
美味しいイタリアン系のラーメンですが
結局、ミートのパスタ食った感があります。
美味しいけど、イタリアンでもええかなって感じになりました。
でも、近かったら他のメニューも気になって再訪してるな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: