第一旭 寺田店@焼飯セット その2

京都府城陽市平川横道50 地図
0774-52-6859

第一旭 寺田店006

焼飯セット 950円

寺田ですわ
支店名やけど、寺田でわかるアキラ系
間違いない店です
絶対に外さない味ですわ
相変わらずの人気店、外待ちしての入店です。
京都駅前より美味いと評判ですな
自分もそう思います。


到着

第一旭 寺田店@06焼飯セット その2 1

早速デッドに飲んでみた。


第一旭 寺田店@06焼飯セット その2 2

笑けた
自然と笑ける
美味いねんもん
味濃いめをコールなんで、最高やな
この醤油濃いめと油の競演
最高やがな
んで旨みが効いてるんだぜ!

第一旭 寺田店@06焼飯セット その2 3

麺は中細ストレート
ネギが彩良くて
芸術ですな、まさに油と緑のビジュアル
最高なんです
第一旭 寺田店@06焼飯セット その2 4

炒飯も美味しいわ
味濃いめやし、焼き加減が最高
とにかく、ココに来たら裏切らない
第一旭 寺田店@06焼飯セット その2 5

最高の組み合わせなんである。
美味いアキラ系食いたけりゃ
寺田へ行きなさい!
120円値上げ?
そんなん気にならへん
美味かったら多少の値上げでも行くで





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

元祖第一旭 久御山店@しょうゆ

京都府久世郡久御山町佐山東代8-10 地図
0774-44-9929

元祖第一旭 久御山店001

しょうゆ 650円

こんな場所に第一旭があるなんて知らなんだ
アキラの寺田に行く時に見つけた店で
長らくマークしてまして、やっと行きました
駐車場もあります
お店は、年季入ってて綺麗とは言えないですな


到着

元祖第一旭 久御山店@01しょうゆ 1

早速デッドに飲んでみた。


元祖第一旭 久御山店@01しょうゆ 2

豚骨醤油で神戸寄りの第一旭ですな
なんか調理場見ながら食ったら
味に集中できない環境
でも、普通の味で悪くはないです

元祖第一旭 久御山店@01しょうゆ 3

麺は中麺のストレート
チャーシューもメンマも入ってて
この値段はコスパ良い
後は衛生面だけですな
でも、なじみの客からしたら
これがええんかもね





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 じすり@冷やし海老そば 並

京都府木津川市木津神田6-127 地図


冷やし海老そば 並 900円
麺屋 じすり006

祝日に臨時営業をするとの事で
行ってきました。
早めに到着で、駐車場も空いてるしポールもゲットです。
綺麗な奥さんが暖簾を出して開店です!
冷やしは好んで食いませんが
この店の冷えた海老が気になりましたので
限定に走りました。


到着

麺屋 じすり@07冷やし海老そば 並 1

早速デッドに飲んでみた。


麺屋 じすり@07冷やし海老そば 並 2

正解ですな
冷やしでも裏切らない出汁感
海老感はガツンとあって美味しい
んで塩っ気が強くなりがちな冷やしですが
この塩加減はちょーど良い!
ほんのり塩っ気があるだけでエエがな
海老の風味を損ねてない

麺屋 じすり@07冷やし海老そば 並 3

麺は中麺の平打ち縮れ
この麺がマッチしとるがな
美味しいわ
メンマもぎょーさん入ってるし
レアチャーシューがまた、美味いねんな
この店のファンの人は、絶対この夏
おさえるべき一杯ですわ
こんな遠くても、やっぱりはずさん素晴らしい店ですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 じすり@海老しお その2

京都府木津川市木津神田6-127 地図

麺屋 じすり005

海老しお 850円

ここは何喰っても美味いんす
海老好きな友人と来ました。
海老系のラーメンは色々ありますが
ここやったら、間違いないと大きな顔をして
訪問ですわ。
開店前について待ちまして、一巡目の入店です


到着

麺屋 じすり@06海老しお その2 1

早速デッドに飲んでみた。


麺屋 じすり@06海老しお その2 2

ガツンと海老感があって
塩のカエシ
絶妙のバランスで美味いがな
海老感が強い!2回言いましたよ

麺屋 じすり@06海老しお その2 3

麺は自家製中麺平打ちの縮れ
麺も美味いんすね
チャーシューも美味いもんです
友人も納得の訪問で、次行く時また誘ってとの事
当ブログでは、この店の評価がええんですが
美味いんですわ
そして、自分の好みにバチッとはまってるから
遠くてもまた行きたくなりますねん
奥さんが綺麗しね←これ毎回言うてる





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 じすり@海老みそ その2

京都府木津川市木津神田6-127 地図

麺屋 じすり004

海老みそ 850円

ここの味噌が復活したと聞いて
行きたい気持ちを抑えてましたが
やっとの思いで来ました。
途中で渋滞してしまって、思ってた時間より
10分遅れて到着開店時間20分前で13人待ちでした。
2巡目になっちまったのが悔やみますが
待ちます。でも、回転は早めでしたわ


到着

麺屋 じすり@06海老みそ その2 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺屋 じすり@06海老みそ その2 2

この海老感!
そして味噌よ!
最高に美味いがな!
この濃厚っぷりがええねんな
くどさがあるけど、後口に残らないスープ
これホンマ美味いわ

麺屋 じすり@06海老みそ その2 3

麺は中麺の平打ち縮れ
この麺もマッチしてるんやわ
最高に美味い
んで、海老系のスープに反して
炙ってるチャーシューは香ばしさがあって美味しい
とにかく、ここまで来て食う価値ある
また、食べたくなりましたわ
相変わらず、奥さんが可愛いのは変わってまへん!
ラーメン店女将クイーンナンバーワンを受賞させたいくらいです。
でも、ラーメンの美味さの方が勝ってるわ
他のメニューも食いたいのに
やっぱ味噌が最高やと思わせます。





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: