高井田系中華そば 大統領@中華そば 並

八尾市北本町2-11-4 地図
072-998-0807

高井田系中華そば 大統領001

中華そば 並 750円

近鉄八尾駅からちょっと離れた住宅街になるんかね
飲み屋がちらほらあります
そこに店はありますな
店の前は一方通行なんで行ったり来たりしました。
カウンターとテーブルでなく
座敷になってますな


到着

高井田系中華そば 大統領@01中華そば 並 1

早速デッドに飲んでみた。


高井田系中華そば 大統領@01中華そば 並 2

醤油が特徴の高井田系ですが
ここのは、初めての味を楽しめました
醤油の良さを上手く引き出したスープ
酸味や昆布系が強く感じる高井田系
そこじゃなくて、醤油の香ばしさや良さが目立ちます
美味いな

高井田系中華そば 大統領@01中華そば 並 3

麺は太めのストレート
ここはよく似た感じの麺です
チャーシューのほぐれたのを固めて
センターに乗ってるのが美味いわ
これご飯おススメ
チャーシューもメンマも美味いですわ
場所が地味やけど、良い店に出会えました
店員さん、若い子が多くて
ベテランの人が教育してましたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や 一想@ちょってり海老白湯

八尾市末広町4-8-21 地図
072-944-9123

麺や 一想013

ちょってり海老白湯 1,100円

クリスマス限定の記事ですわ
あんまり限定に興味ない自分でも
リピートで行く店の限定は気になりますな
ってな訳で、早めに到着ですわ
開店時には15人ほど並んでますわ


到着

麺や 一想@19ちょってり海老白湯 1

早速デッドに飲んでみた。


麺や 一想@19ちょってり海老白湯 2

エビの殻をかじったかのように
海老を感じる
その後に、命の白湯を味わえますな
この手のスープは、インパクトの印象が強くて
後半に主役の味が薄れゆくものですが
しっかりエビってました

麺や 一想@19ちょってり海老白湯 3

麺は中麺の平打ちストレート
麺が食いにくいほど、トッピングが賑やかですな
極太メンマ・お化けキクラゲ
チャーシューが3枚で内2枚が厚切りのバラですわ
エビやのに、肉々しさがハンパない
でも、スープ啜ってもエビってる
これで1,100円は素晴らしい
美味かったですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

らーめん工房 RISE~ライズ~@熟成黒醤油

八尾市本町3-11-33 地図
072-997-9003

らーめん工房 RISE~ライズ~007

熟成黒醤油 780円
牛シマチョウホルモン(テッチャン) 250円

何となく食べ歩きで店を探してたら
ライズをふと思い出しました。
なんでやったんかな
とりあえず、遠くなかったので向かいました
開いてて良かった
ちゃんと調べたらわかる事やけど
ここは夜が不定期のイメージです
カウンターはほぼ埋まってましたが、なんとか
端っこの1席だけ空いてましたわ


到着

らーめん工房 RISE~ライズ~@05熟成黒醤油 1

早速デッドに飲んでみた。


らーめん工房 RISE~ライズ~@05熟成黒醤油 2

これ久しぶりに食うな
中華そばって品名やったはず
有名店で教わったあの有名な味です
色に反して醤油がまろやかやね
ギトギトしてない美味さですわ

らーめん工房 RISE~ライズ~@05熟成黒醤油 3

麺は中麺の平打ちストレート
ホルモントッピングしましたが
以前はマルチョウやったのに
見落としてた、シマチョウになってましたわ
十分に美味しかったけど
マルチョウ食いたかったわ
土地柄でもあるけど
今時780円は素晴らしすぎる(食事時の価格)
地味やけど、メニューも豊富で楽しませてくれる店ですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や 一想@濃昆鶏白湯 塩 その3

八尾市末広町4-8-21 地図
072-944-9123

麺や 一想013

濃昆鶏白湯 塩 800円
きくらげ 100円
チャーシュー丼 350円

定期訪問店
この日はシャッターで挑み、一番確保ですわ
開店と同時にカウンターの奥へ
ここはオペレーションが最高な店
出てくるのが大阪イチではないでしょうか!


到着

麺や 一想@18濃昆鶏白湯 塩 その3 1

早速デッドに飲んでみた。


麺や 一想@18濃昆鶏白湯 塩 その3 2

昆布強めの鶏白湯
グルタミン酸が効いた白湯は
嫌でも旨み十分ですがな
んで濃厚な白湯がしっかりしとるから
味がぼやけてないのもええな
終始、美味しさを楽しませる

麺や 一想@18濃昆鶏白湯 塩 その3 3

麺は中麺のストレート
今回キクラゲトッピングを初めてやった
これが好きやわ
美味しいわ
たまらんわ
麺や 一想@18濃昆鶏白湯 塩 その3 4

んでマスト丼
ここのチャーシュー丼は
タレ仕様でもないのが、白湯にマッチしてるわ
外さない店は安心して食えますな
しかし、この店はスープのブレを感じない
八尾最高の店ですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や 一想@煮干しそば その2

八尾市末広町4-8-21 地図
072-944-9123

麺や 一想013

煮干しそば 850円
チャーシュー丼 350円

久々の訪問です。
朝からシャッターで来ましたが
炎天下の中、まさかの2巡目となりました
早くからみんな並ぶよね~
店内で静かに待ちますが
オペレーションが関西1と言ってもいいほど
早いので、客の回転も速いですわ


到着

麺や 一想@17煮干しそば その2 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺や 一想@17煮干しそば その2 2

出汁の鶏白湯は間違いない
昆布とのWともええけど
この煮干しとのタッグも美味しいわ
煮干し感が濃厚白湯に負けてないのがええわ
ええバランスで美味しいがな

麺や 一想@17煮干しそば その2 3

麺は中麺のストレート
ここのきくらげが好きやねんけど
食べてる時に気付いた事
トッピングできくらげあるやん!
今度それにしよう
んでこの煮干しだけに入ってる海苔が
美味しいわ、マッチしてるわ最高やん

麺や 一想@17煮干しそば その2 4

んでこのチャーシュー丼がたまらんね
ゴマ油がマッチしてるし、メンマもチャーシューも
美味しいわ
並んで待ってでも、食う価値あります
八尾まで行く価値ありまっせ
美味しかったです





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: