自己流ラーメン 綿麺@わた田(並)

松原市松ヶ丘3-6-15 地図

自己流ラーメン 綿麺029

わた田(並) 1,300円

昨夜の記事です。
元々、訪問予定でスケジュール立てて
何気にTwitterみたら、限定情報やん!
お!これはついてるがなと訪問です
雨の中、外待ちで待ちましたわ
GWの雨でも大人気ですな


到着

自己流ラーメン 綿麺@137わた田(並) 1

早速麺のみすすってみた。

自己流ラーメン 綿麺@137わた田(並) 2

いつもの麺よりもビジュアルは変わらない
麺自体がちょっと太って見えますわ
いずれにせよ、美味しいのは変わらない

自己流ラーメン 綿麺@137わた田(並) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
さて肝心のつけ汁ですが
関東の「あの」名店を真似てみたとの事ですが
いつもの鰹系でなく、表現が正しいかはさておき
喉に突き刺さる感じの煮干し感が強いですな
濃厚豚骨をかき消すぐらいの強めで
個人的には好きな味ですわ
今回セパレートのトッピング達
いつもと変わらず美味い
この関東チックなつけ汁は本日の昼が最終
気になった人は松原までHerewego!!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

自己流ラーメン 綿麺@和風とんこつ その36

松原市松ヶ丘3-6-15 地図

自己流ラーメン 綿麺024
和風とんこつ 900円

定期訪問です。
数年前まで
ブレとかわかってたけど
今はブレが無いし、進化し続けてる
美味しいのは理解済の食事です


到着

自己流ラーメン 綿麺@136和風とんこつ その36 1

早速デッドに飲んでみた。  


自己流ラーメン 綿麺@136和風とんこつ その36 2

美味いねん

自己流ラーメン 綿麺@136和風とんこつ その36 3

麺は自家製の麺で美味いねん


とにかく美味いねん
詳しく知りたけりゃ
行ってください





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 


テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

自己流ラーメン 綿麺@つけ麺(大) その9

松原市松ヶ丘3-6-15 地図

自己流ラーメン 綿麺028

つけ麺(大) 1,300円

かなりフランクな店内になったココへ
でも、結構静かなんですが
店主との会話もできる状態になって来まして
夫婦の掛け合いを見ていたら、出て来ましたわ


到着

自己流ラーメン 綿麺@135つけ麺(大) その9 1

早速麺のみすすってみた。

自己流ラーメン 綿麺@135つけ麺(大) その9 3

お馴染みの全粒粉入り
中麺のストレート麺
自家製麺導入時より、進化に進化を重ねて
日々チューニングされ続ける麺は
大阪でも、いや関西でも最高の麺である

自己流ラーメン 綿麺@135つけ麺(大) その9 2

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
豚骨魚介のド定番つけ汁は濃厚過ぎず
シャバくもない
麺を付けた時の相性が実によろしい
美味くて美味すぎて
大でも速攻でなくなったわ
セルフスープ割で完食です
お皿は、綺麗になって終了
創業の根幹は変えずに、進化は続けてるつけ麺です
最高なんですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ラーメン藤 松原店@チビ塩チャーシューメン その6

松原市丹南1-309-8 地図
072-335-3755

ラーメン藤 松原店012

チビ塩チャーシューメン 830円

読書の皆様には、またかと思わせる記事です
最近はリピート店のリピート率が高くなってますが
魅力ある新店が現れないのが
こうゆう結果を導きますな
ってな訳で、綿麺を横目に見てココへ来ました。
相変わらず、満席で入るや否や
セルフで水を入れながら
チビ塩チャーシュー、濃いめ野菜多めでとコールです。


到着

ラーメン藤 松原店@17チビ塩チャーシューメン その6 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン藤 松原店@17チビ塩チャーシューメン その6 2

最高やん!
最高しかない!
アキラ系が、大阪の南側ではココが最高やわ
濃いめが最高で美味い

ラーメン藤 松原店@17チビ塩チャーシューメン その6 3

麺は中麺のストレート
チビは麺が半分ですわ
それはそれで寂しいけど
その分野菜が助けてくれますわ
んでチャーシューの量よ!
とにかく最高なのであります。
見えへんけど、煮卵半分入ってますから!
パキッと塩分濃度の高いスープは最高ですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

自己流ラーメン 綿麺@味噌つけ麺

松原市松ヶ丘3-6-15 地図

自己流ラーメン 綿麺026

味噌つけ麺 1,400円(記憶曖昧)

この冬に、週末の夜のみの限定で
提供していた味噌のつけ麺バージョン
たった1日だけの限定に「たまたま」来たら
やってました
運の持ち合わせですな


到着

自己流ラーメン 綿麺@134味噌つけ麺 1

早速麺のみすすってみた。

自己流ラーメン 綿麺@134味噌つけ麺 2

これが美味いのや
自家製麺の麺が最高なんよな
太目の麺がモチッとしてて
つけ麺の麺では申し分ないがな

自己流ラーメン 綿麺@134味噌つけ麺 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
ラーメンで食った味噌と同じで
コク深くて、ピリッとしてながら
甘さもある
んで塩分濃度も濃いめで、麺を突っ込んでも
負けてないのが美味い
とにかく最高だった
来年も、会えることを願って





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: