とっかり 本店@復刻版ラーメン しょうゆ その9

摂津市正雀本町1-25-10 地図
06-6382-9454

とっかり 本店007

復刻版ラーメン しょうゆ 900円

ちょっと食べ歩き中にさまよい続け
流れ流れてココへ
間違いない店に行こうとなって、候補に挙がったココ
間違いなく美味いのがわかってるからな!


到着

とっかり 本店@14復刻版ラーメン しょうゆ その9 1

早速デッドに飲んでみた。


とっかり 本店@14復刻版ラーメン しょうゆ その9 2

この醤油ですな
ちょっとスパイシーながら
醤油の味深さを感じる
んで香味油が絶妙なバランスなんすよ

とっかり 本店@14復刻版ラーメン しょうゆ その9 3

麺は中麺の縮れ
ここの麺が好きですわ
んでネギが美味いわ
シャキッとしてて
麺啜るとき邪魔になるほど入ってる
ここは復刻醤油が一番美味い!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

とっかり 本店@復刻版ラーメン しょうゆ その8

摂津市正雀本町1-25-10 地図
06-6382-9454

とっかり 本店006

復刻版ラーメン しょうゆ 900円

コロナの影響もあってか、長期休暇をしていたココ
んで再開の一報を聞き訪問です。
朝の開店に間に合わず、昼時のゴールデンタイム時に訪問
席が一つだけ空いてましたわ


到着

とっかり 本店@13復刻版ラーメン しょうゆ その8 1

早速デッドに飲んでみた。


とっかり 本店@13復刻版ラーメン しょうゆ その8 2

これやな!
ここの醤油も好きやけど
復刻は更に美味い
ちょっとだけ、スパイシーな味と
醤油のコク深さがたまらんね

とっかり 本店@13復刻版ラーメン しょうゆ その8 3

麺は自家製の中麺縮れ
今日のは熟成ちょっとしててエエ感じやん!
最高に美味い麺ですな
ネギも多めも素敵やねんな
とにかく、ここはラーメンの歴史上
残っててほしい店です
書いてて、また食いたくなったわ
この日は、若者が多く訪問してましたわ
客層が変わった気がしましたな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

とっかり 本店@復刻版ラーメン しょうゆ その7

摂津市正雀本町1-25-10 地図
06-6382-9454

とっかり 本店005

復刻版ラーメン しょうゆ 900円

久しぶりに来ました。
夜の訪問は空いてますな
久々に復刻ですわ


到着

とっかり 本店@12復刻版ラーメン しょうゆ その7 1

早速デッドに飲んでみた。 


とっかり 本店@12復刻版ラーメン しょうゆ その7 2

この醤油は美味い
今で言う、ブラック系やけど
ピリッと辛さが効いてスパイシーチック
コク深い醤油がたまらんとです


とっかり 本店@12復刻版ラーメン しょうゆ その7 3
麺は自家製麺
中麺のストレート
最高やわ!
これがもっと近くで食えたら最高やのに
にしても、久々に来たら値上がりしてましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

たんぽぽ@長崎ちゃんぽん

摂津市学園町2-1-18 地図
072-634-3900

たんぽぽ001

長崎ちゃんぽん 800円

中環沿いにあって、でも目立たない場所なんですが
駐車場も店先にありますが、満車やったから
ちょっとぐるっと回ってきて戻ったら
空いてましたわ、ってなわけで入店です
カウンターとテーブルの構成
昭和感漂う店内ですわ


到着

たんぽぽ@01長崎ちゃんぽん 1

早速デッドに飲んでみた。 


たんぽぽ@01長崎ちゃんぽん 2

出汁はしっかりしてて
味もそれに負けずに整ってます
優等生ちゃんぽんですな
ちょっと胡椒を入れて攻撃的にしてやりました

たんぽぽ@01長崎ちゃんぽん 3

麺は中麺のストレート
この店の特徴である
海老の天ぷらがてっぺんに乗ってます
これが意外にも美味しいんですわ
野菜も沢山あってええわ
ビール飲みながら、アテ食って
最後に麺食って帰る人が多かったですわ
そんな使い方の店でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

九州ラーメン専門店 珍竜軒@ラーメン

摂津市南千里丘3-6 地図
06-6319-3227

九州ラーメン専門店 珍竜軒001

ラーメン 720円

何度ここに来ただろうか
某サイトでは20時閉店の情報なんすけど
それよりも早く終ってる事が多いねんけど
土曜日の貴重な時間をさいてやって来ました
駐車場完備
小さなお店で L 字のカウンター
親子でやってられるみたいやね
ニンニクの有無を聞かれ、もちろん投入を願い出た


到着

九州ラーメン専門店 珍竜軒@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


九州ラーメン専門店 珍竜軒@01ラーメン 2

ライト豚骨と表現するには違うけど
シャバ目の豚骨ではありまんな
クリーミーマイルド系の豚骨やな
大阪ライト豚骨系でなく少し油分もあり
味も控えめ
優しい豚骨は老若男女老若男女問わず好まれそう

九州ラーメン専門店 珍竜軒@01ラーメン 3

麺は中麺ストレート
ちょっとやわめに茹でられてる
チャーシューはバラでちょっと硬いが
これはこれでありやね
正直何の芸もないラーメンではあるが
地元に愛されている感は否めない
しっかり定着しているんやろうね
メニューもラーメンおにぎりだけ
あとチャーシュー麺があるけど
ラーメン一本でやっているのは素晴らしい
何故か歴史を引き継いで行って欲しいお店
であると感じましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: