喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯@ラーメン

門真市速見町8-24 地図
066905-6606

喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯001

ラーメン 850円

食券機制度
おしぼり・水・箸はセルフです。
カウンターのみでアクリル設置店
若くて元気の良い店員さんで
よくある二郎系の店員でなく、腰の低い丁寧な2人でした
元気モリモリヤサイアブラマシのコールです


到着

喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯@01ラーメン 2

カエシが強めですな
カラメコールはしてなくとも、自分にはちょうどエエ感じやった
これではカラメは辛いかもね
豚の出汁もしっかり味わえますわ
美味しいスープですな

喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯@01ラーメン 3

麺は中太の平打ちウィング麺
フェットチーネみたいな麺が素敵やないの!
これは個人的にはまったな
豚肉も美味いがな柔らかいがな
美味かったです
ちなみに元気=ニンニクの表記は見てたけど
いざ!配膳時に元気は?と聞かれ
タジタジになったのは言うまでもない
でも、わかり難い表記ですいませんと一言
気持ち良い接客と味に再訪問したくなりましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や ゆた花@鶏パイタン麺

門真市新橋町12-18 地図

麺や ゆた花002

鶏パイタン麺 850円

再訪問です。
吹田の秀一らあめん常連だった仲間との訪問です
仲間が店主から挨拶されて
そこで、やっぱり秀一らあめんのマスターやったんやね
でも、聞くと店長でなく雇われだとか
突っ込んだことは聞かなかったですが
そうゆう事ですわ


到着

麺や ゆた花@02鶏パイタン麺 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺や ゆた花@02鶏パイタン麺 2

白湯ですが、弱めです
無化調なんでしょうな
味のパンチも弱めやけど
出汁の味がデッドに味わえるスープ
仕事加減が賞味味わえますわ
温泉卵がサービスでついてますわ

麺や ゆた花@02鶏パイタン麺 3

麺は自家製中麺のストレート
鴨のチャーシューが美味いわ
鶏のチャーシューもあっさりしててええがな
濃厚好きには頼んないけど
これはこれでアリの美味しさです
今度はつけ麺狙いですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や ゆた花@鶏チンタン麺

門真市新橋町12-18 地図

麺や ゆた花001

鶏チンタン麺 780円

門真の新店です。
閉店時間が早めなんで、行きづらかったけど
なんとか来てみました。
入ると食券機が出迎えます。
カウンターのみの店内は、全席にIHが埋め込まれてますな


到着

麺や ゆた花@01鶏チンタン麺 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺や ゆた花@01鶏チンタン麺 2

優しさの中に美味さが口に広がる
鶏のうまみがほわっと口に広がって
攻撃的に感じさせる魚介がよろしい
カエシのバランスがよろしいな
鶏と醤油が優しいだけに、魚介が強く思わせる

麺や ゆた花@01鶏チンタン麺 3

麺は自家製
中麺のストレートですわ
加水が高めなんかな、モッチモチですな
チャーシューが種類が豊富
これは白湯も気になりますな
店主、吹田の秀一らあめんの店主やな
と思いつつ店を後にしました。





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

一政@醤油らーめん

門真市末広町7-12 地図
06-6902-2377

一政001

醤油らーめん 700円

京阪本線古川橋の駅近くに出来た新店です。
表に麻婆豆腐とデカデカと書いてますが
ウリなんですかね
入ってすぐのカウンターに座りました


到着

一政@01醤油らーめん 1

早速デッドに飲んでみた。


一政@01醤油らーめん 2

アッサリ醤油ですが、和出汁が後から味わえる
バランス的にええけど、魚介はやや控えめですな
アオサはこのスープにはええけど
個人的にはナシのほうがよりスープの魚介が
味わえるように感じましたわ

一政@01醤油らーめん 3

麺は中細のストレート
プリパツっとした食感で
美味しいですわ
煮卵に穂先メンマ
分厚いチャーシューとトッピングはにぎやかで
コスパ面もええかと思いますわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

とんこつ 一蓮@みそ豚骨ラーメン

***閉店しました***

とんこつ 一蓮001

みそ豚骨ラーメン 734円

門真にある新店でして、お店は綺麗ですわ。
店名は「とんこつ」とありますが
メニューのメインは味噌でした。


到着

とんこつ 一蓮@01みそ豚骨ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


とんこつ 一蓮@01みそ豚骨ラーメン 2

豚骨の出汁はしっかり味わえますが
味噌がちと薄めですかね
濃厚な味噌とは違って、控えめな味です
その分豚骨勝ちしてますわ

とんこつ 一蓮@01みそ豚骨ラーメン 3

麺は中麺のやや縮れた麺です。
スープとの相性はええ感じですわ
そんでなんちゅーても、このチャーシューが最高やね
美味しいがな。軟らかくてホロトロでっせ!
背脂でコクを出してる味噌ラーメンでしたわ



            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: