彩色ラーメン きんせい 交野店@塩そば





***店名変更***
塩そば 650円

近くを通りがかり、通し営業のここを思い出して
ナビを設定すると近くだったので向かった。
中途半端な時間とあって、駐車場に空きがあって安心

到着
早速デッドに飲んでみた。
煮干しの香りがガツンではなくして、ぐーっと押し寄せる感じで
一発目に来る。
鶏の出汁にちょっと濃いめの塩ダレ
塩で濃いめはまさに夏にはいいかもしれないですな
濃いと言ってもしょっぱいではなくて、良い塩梅と言う意味です
麺は自家製麺の中麺、ゆで加減もちょいと固めでして
これがまた良い感じですな。
シンプルな見栄えの一杯なのに、味としては内容の濃い出来です
巻きチャーシューやコリコリしたメンマも実に美味しい
あっという間に完食しましたわ。
汗をかく人に是非食べてほしいと思った一杯ですな


ご当地ラーメン2食X5種お試しセット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

彩色ラーメン きんせい 交野店@和風豚骨らーめん

***店名変更***

正式にOPENしてからは初訪問です
高槻に続いての訪問、高槻きんせいから約40分ほどで到着
お昼時とあって駐車場も満車
外では家族連れが並んでいる、一人だったので少し待って入店
レセプションでは「きんせいらーめん」だったが改名されたみたいですな

到着
早速デッドに飲んでみた。
豚骨はしっかり効いていて鼻から抜ける香りが物語る
タレとなる和風の醤油は濃いめに感じましたな
簡単に言うと節などの効いた豚骨醤油
少しとろみがあって濃厚と言えば濃厚かもしれないが
ファミリー層にも受け入れられる味でもある
自家製麺の中細麺はもちろん相性もいい
キクラゲと定番の巻きチャーシューもイケてます
そしてきんせいでは珍しい煮玉子が彩りのアクセントですな
駐車場を気にせず、家族で美味しいラーメンをいただくには
押さえておきたい店ですよ
サイドメニューも充実ですぜ
駐車場は店舗向かいにも数台分あるとのことです
そちらも是非ご利用下さい!


ご当地ラーメン2食X5種お試しセット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

彩色ラーメン きんせい 交野店@特製つけ麺

***店名変更***

特製つけ麺 850円

レセプションの続きです
この商品は開店日は調整中だったみたいですが
今は未確認です
でもレセプションでいただきました
画像は皆さんも撮影したのでつけ汁は膜が張って申し訳ありません。
つけ汁は豚骨ベースのもの
魚系も入っていてWスープですな
チャーシューがトロトロで美味い
そして注目は麺ですな
平打ちの麺はつけ麺にしては味が・・
なんか「にゅうめん」みたいな味わいでした
一回目は柔らかめ2杯目は固めで茹でてもらいましたが
固めがいいかもしれませんね。
本採用はどうなるかは皆さんの舌でご確認下さい
んで、味なんですが珍しいんで店主の中村氏に尋ねてみたら
やはり!無かん水らしいです。通りでにゅうめんチックやったんや
にんじんも配合されていて初めての試みだったとか
これが交野のつけ麺の麺として売り出すとの解説
これも楽しみな一杯ですよ~

連食は一番最後につけ麺をお勧めしますな
全メニューを完全ではありませんがいただいて思ったんですが
大型店舗でロード店。本店とは違ったコンセプトでした
家族連れやカップルもちろん食べ歩き派も
幅広く支持されやすい出来でした。この方面の方々には
うれしい出店になりましたね。
南大阪の人でも一度是非足を運ばれるのもいいですよ



ご当地ラーメン2食X5種お試しセット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

彩色ラーメン きんせい 交野店@しょうゆそば

***店名変更***

レセプションの続きです
この醤油は僕なりに一言で書くと
上品な中華そばですな
鶏と煮干しの味はもちろん味わえて
あっさりしながらも自然と懐かしさもある味わい
でも新鮮なあじもあって、昔と今が混ざった感じで
ビジュアル的にも女性受けしやすそうです
器もシンプルやしね
麺はしおそばと同じかもですな
食べ歩き派は連食するなら塩→醤油→きんせいがオススメかな
本店のたまりとは違った味を是非ここ交野で!

次回は是非じっくり味わっていただこうと思います。




ご当地ラーメン2食X5種お試しセット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

彩色ラーメン きんせい 交野店@しおそば

***店名変更***

レセプションの続き2杯目です
仲間とわけあって食べましたので

こちらはきんせいの味!が半々
新しく感じる味が半々の印象でした
麺はきんせいらーめんと一緒かな?若干細めに感じましたが
切り歯変えてるのかな?でも一緒っぽいし・・・(謎)
こちらは上品に控えめな味でした
女性が注文しそうな優しくて美味しかったです

次回訪問時は一人で完食してしっかり味わいたいと思います。



ご当地ラーメン2食X5種お試しセット

            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: