とんこつラーメン 博@“HAKATA”

泉佐野市上瓦屋201-1 地図

とんこつラーメン 博001

“HAKATA”博多系背脂豚骨らーめん 750円

大箱店で居抜きです。
カウンターに座ったら厨房丸見えやけど
若い従業員の動きで色々見えてくるな
寸胴の大きさが、スープへの期待が下がります。


到着

とんこつラーメン 博@01“HAKATA” 1

早速デッドに飲んでみた。


とんこつラーメン 博@01“HAKATA” 2

お!豚骨は美味いやん
濃厚で醤油の加減もええし
背脂は博多系ではないけどな

とんこつラーメン 博@01“HAKATA” 3

麺は中細のストレート
博多麺ほど細くはないんよ
チャーシューもきくらげもええわ
案の定、スープは冷凍購入品でしたな
隠さないところがある意味ええけどどやさ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺虎@つけ麺 中盛2玉

***閉店しました***



つけ麺 中盛2玉 840円
 
2日連続での訪問
仕事やなかったら、ありえへんですよ連続なんて
今日はつけ麺を・・
 
到着
 

 
早速麺のみすすってみた
 

 
全粒粉で全体の色は茶色
水でしめてプリプリの食感です
風味あるけど、見た目ほどではなかったです
 

 
続いてつけ汁をデッドに飲んで見た。 
豚骨魚介の定番の味です。
見えませんが、中に煮玉子やチャーシューが入ってました
最後は割りスープもしてくれます
2玉じゃ物足りなかったな、ガッツリ行くなら3玉もあるよー!
 







            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺虎@麺虎ラーメン

***閉店しました***



麺虎ラーメン 650円
 
こんな、大阪の南で自家製麺とは珍しい
駐車場もあって大きな店です
店内も広めで、家族向けですな
 
到着
 

 
早速デッドに飲んでみた。
 

 
豚骨醤油のスープは、丁寧に処理された感が伝わります
粘度もそこそこあって濃厚とは言えないが
どちらかと言えば濃い目よりですな
 

 
麺は自家製の中細麺ストレート
固めに茹で上がってて、好みですがな
この料金で、玉子も入ってますわ
全体にまとまった一杯でした。
仕事の合間に入った店なので、明日もこの付近来る予定だったので
つけ麺を狙ってみたいですな






            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: