らーめん日本@豚骨らーめん

池田市槻木町7-9 地図
050-5594-6735

らーめん日本001

豚骨らーめん 880円
パイクー焼めし 660円

平日の夜遅くの訪問ですわ
21時はまわってましたが、外待ち8名ほど
マジで?そんな人気なん?と
思いながら待ちましたわ
仲間の情報で、ここ食ってないん?
炒飯は絶対と言われてたので、待ちました。
寒い夜やったし車も通るし、寒さがきつかった
店先は、風通りが良いので真冬は防寒対策必須です
カウンターとテーブルの構成です


到着

らーめん日本@01豚骨らーめん 1

早速デッドに飲んでみた。


らーめん日本@01豚骨らーめん 2

豚骨ですが、優しめです
旨みがしっかり効いててええやん!
出汁感は弱いけど、十分に楽しませてくれます

らーめん日本@01豚骨らーめん 3

麺は中細のストレート
スープとの相性は良いとは思えなかったけど
豚バラ軟骨が美味いねん!
これが名物!
柔らかくて、ほぐしてスープと飲んだら
ええバランスになる、麺とのバランスでなく
豚バラとの相性が抜群

らーめん日本@01豚骨らーめん 4

んで、これが噂の焼飯
これは必須なんがわかるわ
美味いわ、味濃いめやし
最高ですな
らーめん日本@01豚骨らーめん 5

また、これ食いに来たいと思います
癖になる美味さってこのことですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺野郎@豚骨醤油馬鹿つけ麺

池田市豊島南1-10-3 地図
072-762-8170

麺野郎009

豚骨醤油馬鹿つけ麺 1,400円
麺400g 100円
バッテラロールハイブリッド(鯖押鮨 二貫) 300円

麺野郎で豚骨やってるとの情報
でも、いつも間に週末につけ麺になってた
まっ!それでもいいかと
休日の開店時間にやって来ました。
12時開店はちょいと遅めで腹が減りますわ
ハイブリッドのバッテラ食って待ちます
麺野郎@09豚骨醤油馬鹿つけ麺 1

これが美味いねんな


到着

麺野郎@09豚骨醤油馬鹿つけ麺 2

早速麺のみすすってみた。

麺野郎@09豚骨醤油馬鹿つけ麺 3

もう麺野郎の麺に文句ナシ!
美味いがな
小麦の香りがハンパない
んでのど越しエエし
最高やな

麺野郎@09豚骨醤油馬鹿つけ麺 4

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
豚骨ですな
んで濃厚でトロミあるんですな
醤油が強めで出汁とカエシとが
独立してる感があります
各自がしっかり主張している
これはこれで美味しいつけ汁です
チャーシューも入ってるし焼き豚
って言うてええんかな
2種類が美味しいねん
これは米が食いたいね

最後はスープ割して完食です
創作系はあんまり興味ないけど
これは良かったですわ
にしても、鮨に400gの麺はやり過ぎました





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺野郎@マルチョウ味噌プロトタイプ(大)

池田市豊島南1-10-3 地図
072-762-8170

麺野郎008

マルチョウ味噌プロトタイプ(大) 1,200円
バッテラロールハイブリッド(鯖押鮨 二貫) 300円

蒸篭風を食った時に、メニューにあったコレ
気になってたんす
んで改めての訪問ですわ
このバッテラも気になりまして注文です。

麺野郎@08マルチョウ味噌プロトタイプ(大) 1

これ美味いがな!
親方じゃない人でも、鮨にぎるんですな


到着

麺野郎@08マルチョウ味噌プロトタイプ(大) 2

早速デッドに飲んでみた。


麺野郎@08マルチョウ味噌プロトタイプ(大) 3

濃厚な味噌のビジュアルで
飲んだ瞬間もそう思ったんですが
ピリッとするのも味噌独特ですが
これ、担々麺に近い味ですな
ってか、もう担々麺と言い切っても良い

麺野郎@08マルチョウ味噌プロトタイプ(大) 4

麺は中麺の縮れ
この独特なネギが箸休めでよろしいな
んでマルチョウよ!
ぎょーさん入っとるんよ
これがまた美味いがな
これ大の設定しかないけど
値打ちありますわ
現在は「プロトタイプ」が外れてるらしいので
ちょっとチューニングしてるかもしれまへんな
麺哲系の味噌を初めて体験しましたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺野郎@鴨蒸篭風つけ麺(麺300g)

池田市豊島南1-10-3 地図
072-762-8170

麺野郎007

鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 1,400円
おまかせ鮨(二貫) 400円

今年も年末の恒例限定です。
期間が決まってるので、行ける日が
必然的に決まってしまいます。
週末は昼営業するのでそれを狙いました。 


到着

麺野郎@07鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 1

早速麺のみすすってみた。

麺野郎@07鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 2

中麺のストレート
この麺はホント最高ですな
流石、麺哲全店舗の製麺を任されてる
製麺場が隣接してるだけありますわ
美味さ完璧です

麺野郎@07鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
これも完璧やね
しめじやネギ、つくねも美味い
鴨肉も美味しいですな
これ食ったら、年末やの~と思う

麺野郎@07鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 4

今回は寿司も握ってもらったわ
(画像2人前)
最後はスープ割して完食です
麺野郎@07鴨蒸篭風つけ麺(麺300g) 5

どの店で期間などは、Facebookが確実との事
チェックして皆さんもどうぞ!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

中華そば 表があれば裏もある@(裏)中華そば(醤油)

池田市石橋1-4-8 地図
072-762-0022

中華そば 表があれば裏もある002

(裏)中華そば(醤油) 880円

前回の印象が良かったので
今回は「ウラ」を攻めに来ました。
開店と同時位に訪問、空いてましたが
すぐに満席になりましたわ
食券機制度ですが、ん?前回そうやったかな?


到着

中華そば 表があれば裏もある@02(裏)中華そば(醤油) 1

早速デッドに飲んでみた。


中華そば 表があれば裏もある@02(裏)中華そば(醤油) 2

色合いからして、煮干し感が強いかと思ったら
強いけど、えぐみ無くて美味いがな!
俗に言う、セメントスープとは違って
ちゃんと液体状で煮干し感が強めのスープ
で、魚感だけでなくてカエシとのバランスもええ
これは美味いわ!

中華そば 表があれば裏もある@02(裏)中華そば(醤油) 3

麺は中麺の縮れ
マッチしてますわ
チャーシューも柔らかくて美味しい
この手のスープに合うチャーシューは
難しいと思うけど、嫌味な肉感が無くて
美味さを味わえますな
乗ってる煮干しも美味いし
880円は値打ちある!
メニュー制覇したけど、引き出しのある店やで
これは、限定なども期待できる注目店ですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: