濃厚鶏白湯ラーメン 中野屋 石橋本店@濃厚鶏白湯ラーメン
池田市石橋2-4-5 地図
050-5456ー8409

濃厚鶏白湯ラーメン 930円
この中野屋、数店舗見かけますが
初めてです。なもんで本店へ来ましたが
昼過ぎの好タイムにノーゲスですわ
学生街やのにね
食券機制度ですが、この食券機が分かりにくい
デフォのシンプルな一杯はどれやねんと
デフォは清湯なんかな
ま~ええわと、これをチョイスです
カウンターとテーブルの構成
到着

早速デッドに飲んでみた。

濃厚鶏白湯なんですが
香味油ってか鶏油に頼りすぎてるかな
白湯でも、ガツガツ炊き込んだ感はない
白湯になって、乳化した位の炊き込みかな
シャバ目です

麺は中細のストレート
トッピングの鶏肉がバサバサで
出汁採った肉かな?と思わせるほど
噛んでも肉のバサバサ感
キンカン玉が濃厚で良かったけど
ちょっと、学生街でこのコスパは無いかもね
一般人にはこれでええけど
店構えの「純系名古屋コーチン・濃厚」が
ハードル上げたかもね
にしても高い一杯でした
←←←クリックご協力お願いします!
皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
←←←クリックご協力お願いします!
050-5456ー8409

濃厚鶏白湯ラーメン 930円
この中野屋、数店舗見かけますが
初めてです。なもんで本店へ来ましたが
昼過ぎの好タイムにノーゲスですわ
学生街やのにね
食券機制度ですが、この食券機が分かりにくい
デフォのシンプルな一杯はどれやねんと
デフォは清湯なんかな
ま~ええわと、これをチョイスです
カウンターとテーブルの構成
到着

早速デッドに飲んでみた。

濃厚鶏白湯なんですが
香味油ってか鶏油に頼りすぎてるかな
白湯でも、ガツガツ炊き込んだ感はない
白湯になって、乳化した位の炊き込みかな
シャバ目です

麺は中細のストレート
トッピングの鶏肉がバサバサで
出汁採った肉かな?と思わせるほど
噛んでも肉のバサバサ感
キンカン玉が濃厚で良かったけど
ちょっと、学生街でこのコスパは無いかもね
一般人にはこれでええけど
店構えの「純系名古屋コーチン・濃厚」が
ハードル上げたかもね
にしても高い一杯でした

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!
