グッド麺@つけめん(大) その2

堺市中区新家町349-13 地図
090-9691-7484

ベリーグッド麺003

つけめん(大) 950円

こないだ、まぜそば食ったのに間なしに再訪問
ちょっと、表で待ちましたが
片付け程度の待ちで、すんなり着席出来ましたわ
まぜそばの辛いの気になって来たのに
つけ麺をコールしてました


到着

ベリーグッド麺@03つけめん(大) その2 1

早速麺のみすすってみた。

ベリーグッド麺@03つけめん(大) その2 2

前回も書いたけど
麺がイイネ!
全粒粉配合中麺平打ちのストレートは
茹で加減も〆加減もまさにベリーグッド麺
美味しいですわ

ベリーグッド麺@03つけめん(大) その2 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
マタオマなんですが
安定した美味さですな
魚介の粉々したのが嫌いな人には不向きやけど
タマネギが甘さを出してまんな
ベリーグッド麺@03つけめん(大) その2 4

最後は〆のご飯を注文
ベリーグッド麺@03つけめん(大) その2 5

これに大事に置いてたチャーシューと夢の競演
これで、完食です
なんやろ
ここのつけ麺もまぜそばもはまってしまうわ
また行きたいと思います





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ベリーグッド麺@まぜそば

堺市中区新家町349-13 地図
090-9691-7484

ベリーグッド麺002

まぜそば 950円

再訪問ですわ
今回はすんなり入れまして
タイミング良かったです、後に外待ち出来てました
ラッキーでしたわ
今回は、あまり食べないまぜそばです。
注文比率が高いですな、期待します。


到着

ベリーグッド麺@02まぜそば 1

早速麺のみすすってみた。

ベリーグッド麺@02まぜそば 2

ちょっとタレに沈んでたので
麺のみは実食出来ずですが
つけ麺の
麺と同じなんでしょうな
中太の平打ちストレートですわ
続いてタレを箸をつけて舐めただけ。
醤油の味が美味しいですがな
混ぜて実食です
タレ辛くなくて、ちょうどええ配分で
絡まって美味しい
チーズが意外にも相性がエエがな
サイコロチャーシューもカリッとジュワッと美味しい
アカンわ、こんだけやったら物足りんかったけど
大盛り設定なかったよな?
ベリーグッド麺@02まぜそば 3

〆のご飯をお願いして完食ですわ
つけ麺の時と同じで出汁の入ったご飯
この出汁がええ仕事しまんな
このシリーズ他のメニューが気になって
また来たくなりましたわ
店主の爽やかで、切れのある接客も好印象ですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

ベリーグッド麺@つけめん(大)

堺市中区新家町349-13 地図
090-9691-7484

ベリーグッド麺001

つけめん(大) 900円

堺にある府大近隣の新店です。
以前来ましたが、行列が長くて
珍しく諦めた店ですが再挑戦で来ました。
タッチの差で目の前に3名の客が来て
わずかにその後に並ぶことに
このタッチの差が後々、嫌な目に合うとは・・・
簡単に書くと、連れ待ちの人に抜かれ
しかも、代表待ちで抜かれたという
最悪な状態で待つことに
店員さんが行ったことで、店の方針なんやから
仕方なく待ちました


到着

ベリーグッド麺@01つけめん(大) 1

早速麺のみすすってみた。

ベリーグッド麺@01つけめん(大) 2

気分悪いけど
麺は美味いわ
中太の平打ちストレート
しっかりした麺で、茹で加減も〆加減も良かった
美味しいです

ベリーグッド麺@01つけめん(大) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
マタオマやけど濃厚な出汁と魚介ですな
美味しかったです
ベリーグッド麺@01つけめん(大) 4

〆のご飯も来て
つけ汁を入れて完食です
帰りも混んでて、店主に直に抗議できず
しゃーないこんな店なんだと落胆して
味は良かったので、次はまぜそば狙いで来ますわ
SNS投稿したら、まさかの店主からのコメントがついたので
納得できなかったのでDMで代表待ちが
正なのか問いましたが、教育不足との事で
再度徹底と教育を約束されて一件落着
でも、抗議して良かった。
改善された店を再度訪問したいですな





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺屋 JIN@芳醇鶏そば 塩

堺市中区堀上町1079 地図
072-267-4063

麺屋 JIN001

芳醇鶏そば 塩 850円

コインPってどこでもある思ってたらアカンで
探すけどあらへんやん、アプリでも遠い場所にあるんで
まずそこからですわ
かなり歩きました。幹線道路沿いやのにないねんね
カウンターとテーブルの構成です
女性店主なんかな?1人でやってましたわ


到着

麺屋 JIN@01芳醇鶏そば 塩 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺屋 JIN@01芳醇鶏そば 塩 2

鶏出汁がしっかり効いてて塩のカエシの量も
強めで好印象ですわ
塩がパツッと効いてるので好みです
後半まで飲んでても飽きないスープですわ

麺屋 JIN@01芳醇鶏そば 塩 3

麺は中細のストレート
この麺が個人的にはミスマッチかな
鶏と豚のチャーシューが美味しいですわ
穂先メンマもエエ感じです
麺のマッチングを変えればもっと良いとは個人的感想
白湯も気にさせるスープの出来でしたので
また機会があれば来ようかなと思いますが
歩くの遠いわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺ダイニング NARUTO@辛味ナルトラーメン

堺市中区新家町754-18 地図
072-349-4000

麺ダイニング NARUTO001

辛味ナルトラーメン 850円

府大近辺の麺屋です
この界隈も、ラーメン店が増えましたな
そのなかでも、オシャレな佇まいのお店です


到着

麺ダイニング NARUTO@01辛味ナルトラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。 


麺ダイニング NARUTO@01辛味ナルトラーメン 2

これは好みに分かれる辛麺でして
僕は個人的に好みではないかな
辛さがあって、味が薄くて
コクが足らなく感じました

麺ダイニング NARUTO@01辛味ナルトラーメン 3

麺は中麺の縮れ
チャーシューが大きなのが2枚です
呑み客も居たお店です





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: