ベリーグッド麺@特製つけめん(大)

堺市中区新家町349-13 地図
090-9691-7484

ベリーグッド麺003

特製つけめん(大) 1,200円

久々に訪問したら、近くで用事があって
時間なく間ナシに再訪問です。
こないだ行かんでも、これたやんという
自分自身よくあるパターンの訪問ですわ
逆に空いてました。


到着

ベリーグッド麺@05特製つけめん(大) 1

早速麺のみすすってみた。

ベリーグッド麺@05特製つけめん(大) 2

麺が美味いやん!
前のまぜそばの時にはタレがかかってたので
麺のみを食べたらよくわかりますわ
全粒粉の中太平打ちストレート
ええやん好みやん

ベリーグッド麺@05特製つけめん(大) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
マタオマ系ですが
節系が強めのつけ汁です
食べ歩きじゃなかったので
200UPで特製やねんからやりますよな

ベリーグッド麺@05特製つけめん(大) 4

最後は〆ご飯で
残してた煮卵とチャーシューとで
食べましたわ。画像忘れた・・





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 


テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ベリーグッド麺@明太子まぜそば

堺市中区新家町349-13 地図
090-9691-7484

ベリーグッド麺004

明太子まぜそば 1,000円

ベリーグッドな麺を頂きに夜に初訪問
昼間の学生だらけと違って、また雰囲気が違いましたわ
こないだ気になった、明太子をチョイスです。
接客が相変わらず丁寧ですな


到着

ベリーグッド麺@04明太子まぜそば 1

早速麺のみすすってみた。

ベリーグッド麺@04明太子まぜそば 2

タレに浸かってたので
麺だけの感想は難しいですな
中麺の平打ちストレート
美味しいですわ
全開でかき混ぜて実食です
明太は、最初に綺麗に崩して
バラバラにせんとアカンですな
じゃないと、混ぜきれないかもね
明太が美味いがな
でも、アクセントになってるだけで
全体的に基本のまぜそばと同じです
時々口に入る明太がええな

ベリーグッド麺@04明太子まぜそば 3

最後は〆ご飯でしめました
美味かったですな
柚子胡椒がちょうどエエ仕事してまんな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

チャンポン 一平@チャンポン焼豚ダブル

堺市堺区御陵通1-19 地図
080-7021-1455

チャンポン 一平010

チャンポン焼豚ダブル 1,650円

ちょっと久しぶりの訪問ですわ
昼遅くなって13時半ごろ行ったんですが
暖簾が出てて安心しました。
なんでも、この時間になったら
閉める事もあるんで、危ない危ない
夜の事を視野に入れたら、この時間で
大はやめとこ、野菜大盛りもやめて
珍しく、普通にしようか思ったけど
焼豚だけはいれようか
「オヤッサン!チャンポンチャーシュー!」
言うたら、オヤッサン
「ダブル?」
「お、おーん」思わず岡田監督になったがな


到着

チャンポン 一平@12チャンポン焼豚ダブル 1

早速デッドに飲んでみた。


チャンポン 一平@12チャンポン焼豚ダブル 2

濃厚豚骨でバチッと効いた胡椒
このタッグが最高なんです
始まった!オレの多汗現象が!
飲んで濃厚、でもピリッと胡椒辛い
でも最高に美味いんです

チャンポン 一平@12チャンポン焼豚ダブル 3

麺は中麺のストレート
一緒にフライパンで湯がく麺がモチッとしてますな
最高や
んでダブルにしたチャーシューは安定の美味さ
最高やで!
こうなったら、ご飯食おか!
とオヤッサンに声かけるも残念!売り切れたみたい
贅沢にただただチャーシューを食い続けた
最後はレンゲで沈んだ具材を拾って食べ進む
でも、結局スープを全部飲んだけどな
やっぱり「一平」最高なんである!
ダブルにしてやっぱ良かったわ!
今度は早めに行って、野菜大でチャーシューダブルとご飯やな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

風来軒 大阪本店@とんこつラーメン その12

堺市堺区熊野町東1-1-10 地図
072-224-5517

風来軒 大阪本店016

とんこつラーメン 900円
びっくり替玉 200円

あの水曜限定だった松もとを再び
と思い、水曜に狙い撃ちで訪問です
あれ??普通の風来軒ですやん?
もうあの水曜やってないんかな?
ま~ええわ、風来軒でも美味いしなっと入店です
固めこってり多めで注文です
多めってネギの事ですわ


到着

風来軒 大阪本店@19とんこつラーメン その12 1

早速デッドに飲んでみた。


風来軒 大阪本店@19とんこつラーメン その12 2

背脂が一面でもちろんこってりですわ
ん?無料ですがなにか?
それはええけど、コッテリ感が増してます
豚骨もしっかり出汁感出てまして美味いがな

風来軒 大阪本店@19とんこつラーメン その12 3

麺は中麺の縮れ
モソモソ感が特徴的ですわ
思わず替え玉を現金でコールです

風来軒 大阪本店@19とんこつラーメン その12 4

入れた後ですな
びっくり替玉は麺だけじゃなく
チャーシュー海苔メンマネギ
ちょっとしたスープも入って来る
これが、そのままインされますねん
お得ですわ
速攻で完食ですな
帰って来てデータみて気が付いたんですが
50円安くなってたので帰って来てからも
「びっくり」でしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店@博多長浜とんこつ

堺市北区中百舌鳥町5-659-1 地図
050-5590-5646

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店001

博多長浜とんこつ 840円

天然塩らーめんべらしお が
いつの間にか泡系しおとんこつって
全くの路線変更の店名になってましたわ
んで久しぶりの訪問です。
食券機制度カウンターとテーブルの構成で
店内狭いですな、満席でゴチャゴチャしてましたわ


到着

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店@01博多長浜とんこつ 1

早速デッドに飲んでみた。 


泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店@01博多長浜とんこつ 2

どうしたんやろうな
博多長浜とうたいながら
泡全開で、全く長浜に属してない
博多長浜で泡系で出会って、リスペクトしてるとしたら
たまたま入った店かもしれない
どのみち、全く長浜でもない
泡がマッチしてない豚骨スープです
説明が上手くできない
これは泡にしないほうが美味いかなと思った

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店@01博多長浜とんこつ 3

麺は中細のストレート
味はブレてないけど
方向性がブレてるラーメンですな
どうしたべらしお!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: