グループ推しの圧力麺! スター☆ラーメン@醤油馬鹿つけ麺 その3

大阪市淀川区東三国6-1-35 地図

スター☆ラーメン005

醤油馬鹿つけ麺300g 1,500円
麺100g増量 100円

インスタでの告知のみです
この圧力鍋の麺
ワンオペの、1ロットオペ
なもんで、麺量次第では1人前茹でです
圧力鍋なんで、茹で時間は短いけど
その前後作業があるので通常茹で時間より
ちょいとかかるかな
いい年して400gとはなかなかやりますな自分


到着

スター☆ラーメン@05醤油馬鹿つけ麺 その3 1

早速麺のみすすってみた。

スター☆ラーメン@05醤油馬鹿つけ麺 その3 2

表面がツルツルですわ
ええ状態で最高ですわ
小麦感が強くなるのが圧力鍋
コシも強くなるのが圧力鍋
更に美味いくなるのが圧力鍋ですな

スター☆ラーメン@05醤油馬鹿つけ麺 その3 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
ホルモンがゴロゴロ
ニンニクの効いたつけ汁ですが
これが美味いねん!
麺を付けての実食ですが
最高に美味いんです
チャーシューもホルモンもどっちも最高ですわ
お店のインスタをチェックです
これ、次やったら是非食ってほしいです。





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

長浜ラーメン 極@極ラーメン

大阪市淀川区加島3-2-13 地図
06-6105-7598

長浜ラーメン 極001

極ラーメン 750円

店舗南側のJR高架より更に南側に安いコインPはあります
しかし、この高架市内やのにむき出しで
電車通過したら、車両下部が丸見えやな
落下リスク考えたら、早く整備せなアカンのとちゃうかなと
心配になりながら、店に来ました。
賑わってますな
食券機制度
カウンターと広めのテーブルの構成ですわ


到着

長浜ラーメン 極@01極ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


長浜ラーメン 極@01極ラーメン 2

長浜ラーメンに、より近い油分と
シャバ目の豚骨ですな
ちょいと化調が強めなのは、大阪人寄りにシフトしたのかな
うま味がガツンと効いてますわ。ええやん!

長浜ラーメン 極@01極ラーメン 3

麺は極細ストレートの博多麺ですわ
ザクッとした食感が好みで良かった
チープなチャーシューも長浜ビジュアル
シンプルで安めの豚骨を楽しみたいなら
この一杯お勧めしますわ
呑みの帰りにあったら嬉しい店ですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ら~めん 担担@ら~めん その31

大阪市淀川区十三東2-11-6 地図

ら~めん 担担020

ら~めん 800円

久々の訪問です。
飲み屋街のラーメン屋は、タイミング次第では
並びますからな
っと、遠くからでもわかるほどの並びですやん!
8人目に並んだあと、後ろに6名ほどすぐに並んでた
あぶっな!タイミングやね
んで奥さんの案内で、オヤッサン正面席ですわ
ええとこやん♪キムチもニラも目の前で最高!


到着

ら~めん 担担@31ら~めん その31 1

早速デッドに飲んでみた。


ら~めん 担担@31ら~めん その31 2

あ!ごはんは?の問いに
大盛りで!
こんなオッサンが食べ盛りの高校生みたいに
大盛りコールです
さてラーメンですが
最高やん!そらもう間違いない
鶏がエエ感じになってますな
カエシの加減もちょうどエエやん

ら~めん 担担@31ら~めん その31 3

麺は中麺のストレート
いつも感心するけど
ノンタイマーで安定の茹で具合
これぞ、麺職人です。

ら~めん 担担@31ら~めん その31 4

ご飯が・・・

ら~めん 担担@31ら~めん その31 5

こうなります
これが2セット続きます。
おかわりは、普通盛り
最近では、大盛り?と聞かれてたのも
もう聞かれなくなって、普通盛りで出てくる
お母さん好きやわ
ご夫婦ともに元気そうで嬉しいわ
十三のスター!また行きたいと思いますし
思わせる店ですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

スター☆ラーメン@醤油馬鹿つけ麺 その2

大阪市淀川区東三国6-1-35 地図

スター☆ラーメン004

醤油馬鹿つけ麺300g 1,500円

インスタのホーム画面で出てくる
上段のまるい奴に出てきたんよ
店の情報が
あれなんやったかな ストーリー?知らんけど・・
何でもええわ
特別営業てな訳で行ってきました。
半シャッターで闇的営業です
お!あの麺マスターの庄司氏居てるがな!
赤シャツが映えますな!ってか、店内赤多いから
同化してもうてたわ
ってな訳で、300を注文ですな


到着

スター☆ラーメン@04醤油馬鹿つけ麺 その2 1

早速麺のみすすってみた。

スター☆ラーメン@04醤油馬鹿つけ麺 その2 2

これこれ!
先日坊也哲で食った、圧力鍋で茹でた麺ですわ
この先、いろんな店で登場する予感ですわ
麺は中太の平打ちストレート
一瞬で茹でるので、麺がくるりんとパスタチックに
カールしてますな
なんし、美味いねん
表面がツルツルで最高
喉越しで食べる麺ですな
小麦感が強くて、最高なんです

スター☆ラーメン@04醤油馬鹿つけ麺 その2 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
麺哲系では有名な醤油馬鹿ですが
ココのはちょっと唐辛子辛くて
ちょいジャンキー目に仕上がってる
ニンニクも後押ししますな
コノ組み合わせ最高なんですが
TOKYO Xのチャーシューが最高に美味い!
つけ汁に入ってるサイコロ状もええけど
麺の上に乗ってるスライスしたのも
ええ油加減で最高である
なんし、最高なんである
麺良し、つけ汁美味し、チャーシュー抜群
これ、ワンパクな人には500でイッテ欲しい♪
今日も14:30頃~やってるんで売り切れ御免!
後悔はしないから、気になった人は絶対に行くべき!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

スター☆ラーメン@醤油馬鹿つけ麺

大阪市淀川区東三国6-1-35 地図

スター☆ラーメン003

醤油馬鹿つけ麺300g 1,300円

レンゲを置いていない店で
デッド飲み推進会認定店に選ばれてたんですが
この度、その座を下ろすことにしました。
レンゲ置いちゃいましたと店主
ご主人の庄司氏も、仕方ない事ですと話してましたわ
そんなこんなで久々の訪問です
ん?醤油馬鹿?そんなんやってるんやと
思わず食券機制度になって初の訪問で
ポチリましたわ


到着

スター☆ラーメン@03醤油馬鹿つけ麺 1

早速麺のみすすってみた。

スター☆ラーメン@03醤油馬鹿つけ麺 2

最近麺野郎閉めたので、製麺所が気になりますが
そんな裏事情は置いといて
これ麺哲系の自家製麺なん?
って思ったほどの違った食感
なんか、食べたらわかるけど説明しにくい
決して、悪いことではなく
喉を通るときの感じが違いますわ
気のせいやろうね
美味しいのは美味しいに違いない

スター☆ラーメン@03醤油馬鹿つけ麺 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
このコテコテ感があって美味いやん!
ニンニクチップと鷹の爪がええ組み合わせやがな
んでチャーシューも美味いしニラもエエ感じ
美味いがな
実食もええやん!
ラー油に浸かった穂先メンマも美味しいがな
全部が細かい仕事して完成しとるな
いやマジ美味かったですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: