博多とんこつ 天神旗@老塩とんこつ(こってり) その3

大阪市東淀川区上新庄3-19-87 地図
06-6324-0104

博多とんこつ 天神旗009

老塩とんこつ(こってり) 900円
ヘタレ丼セット 300円
替玉 100円

名店を、連続で再訪問はデータ的にも珍しい
前回のつけ麺食った時の店主の目力に圧倒され
仕事ぶりが気持ち良かったので
味よりも「漢」に魅かれて再訪問ですわ
今回は久しぶりに「老」をチョイスです


到着

博多とんこつ 天神旗@13老塩とんこつ(こってり) その3 1

早速デッドに飲んでみた。


博多とんこつ 天神旗@13老塩とんこつ(こってり) その3 2

豚骨は説明不要の最高の出汁感
なんなら、良い意味での臭みが最高なんです
カエシの塩が絶妙なバランスで最高です。

博多とんこつ 天神旗@13老塩とんこつ(こってり) その3 3

麺は博多麺の極細ストレート
バリカタで注文です
ザクッとした食感がたまらんです

博多とんこつ 天神旗@13老塩とんこつ(こってり) その3 4

今度はかためで替玉です。
塩ダレがもう少し欲しいとこですが
全く問題ありません。

博多とんこつ 天神旗@13老塩とんこつ(こってり) その3 5

ヘタレ丼は甘めのタレがかかってます
この豚骨で丼をがむしゃらに食うのが最高
相変わらず、店主の仕事ぶりにひきつけられる
前記事では豚骨馬鹿と語ったけど
完全に「豚骨職人」である。
また、行きたくなる食べたくなるそんな魅力的な店ですわ

.



←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

博多とんこつ 天神旗@魚極老つけ麺(300g)

大阪市東淀川区上新庄3-19-87 地図
06-6324-0104

博多とんこつ 天神旗008

魚極老つけ麺(300g) 1,100円

食券購入、セルフで水入れる
着席する。
目の前の店主見る
目力に圧倒される
いつもこうである。
ここの店主
正に豚骨馬鹿と称するに値すると思う


到着

博多とんこつ 天神旗@12魚極老つけ麺(300g) 1

早速麺のみすすってみた。

博多とんこつ 天神旗@12魚極老つけ麺(300g) 2

コシはもちろんあるけれど
フワッとした食感でもあります
表現が正しいかはさておき
小麦感は強いですわ

博多とんこつ 天神旗@12魚極老つけ麺(300g) 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
魚と豚骨ですが
マタオマとは違って
豚骨の柱がしっかりしているので
魚がサポート的役割
美味しいですわ
麺との実食も最高やね
店主の仕事ぶり見ながら食ったら
尚更、美味いわ
店主のオペレーションが素晴らしすぎる
息つく暇もない状態で、次から次へと
仕事をこなす
んで入って来る客を目で迎え
動き出す
働く者すべての人は、ここの店主の
動きを見るのも勉強になるのではないだろうか





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ラーメン家 あかぎ@味噌ラーメン

大阪市東淀川区瑞光2-2-21 地図
06-6160-2778

ラーメン家 あかぎ004

味噌ラーメン 1,000円

ココでも冬季限定で味噌が提供しているとの事で
やって来ました。
タイミングが良かったのか、1名しか客が居なくて
落ち着いて座って
自分のが作り始めた時には満席になって
提供時には外待ちでしたわ
タイミングですな


到着

ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 2

濃厚なスープで
白湯の出汁と合わせてるんかな
味噌自体が濃厚なんでドロドロですわ
美味しい!
味噌主張が強めのスープです

ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 3

麺は中麺のストレート
嫌でも、スープが絡んできますわ
レアチャーシューが淡泊でマッチングがええやん
熱々を食らうのは最高です
店出るときには、ジンワリ汗かいててちょうどええ
冬季限定なんでもうすぐ終わるでしょうな
急ぎましょう!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

元祖 スタミナソバ パンチ@スタミナソバ 具マシ

大阪市東淀川区瑞光1-13-3 地図

元祖 スタミナソバ パンチ002

スタミナソバ 具マシ 1,200円
うずら3コ 60円
半ライス 100円

この手のスタミナ系にハマってます。
好きなんです。
でも、週末だけしか行けません
マスク生活でも、ニンニクは臭いますからな
今回は具マシとライスで食べ歩かない、完結訪問です。


到着

元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 1

早速デッドに飲んでみた。


元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 2

これこれ!
背脂の甘さと、強めの醤油
コク深さの中に柔らかさと攻撃力のスープ
美味しいわ~
ニンニクもしょうがも効いてるから
スタミナ&発汗作用が働きます
もちろんしょうがニンニクアブラ全部の入れですわ

元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 3

麺は太めの平打ち縮れ麺
インパクトアリアリの麺は
ワシワシタイプですな
好みの麺ですわ
元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 4

ライスがこんな感じで来て
元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 5

やっぱりこうなります
勝手にスタミナ丼
具マシは、豚ブロックも多く入ってて
ご飯との相性もエエし最高やね
疲れた時は、この組み合わせが最高ですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

元祖 スタミナソバ パンチ@スタミナソバ

大阪市東淀川区瑞光1-13-3 地図

元祖 スタミナソバ パンチ001

スタミナソバ 900円

最近注目のスタソバ系ですわ
これ系、もっと流行ると思ってたけど
そない認知されてないですな
この冬は各店で限定なんて感じで出ればいいのにね~
ってな訳で、上新庄ですわ
このラーメン激戦区に挑戦してきた新店です
カウンターとテーブルの構成ですわ


到着

元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 1

早速デッドに飲んでみた。


元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 2

これこれ
ニンニク生姜、背脂の甘さ
んで醤油のコク深さ
美味しいがな
油も多めに入っとるし
ええぞ!うまいぞ!スタミナつくぞ!

元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 3

麺は太めの平打ち縮れ麺
この麺が最高やがな!
スープに負けてないのが素晴らしい!
肉達もゴロゴロ入っとるしな
タマネギもエエ仕事しとる
ニラがもっと入ってたら最高やのにね
ん?いろんなトッピングあるわ
今度はカスタマイズして再訪やね
また食べたくなってきた、中毒性のあるこれは
美味しくて最高でしたわ
ご飯がマストアイテムやね
今度は豪華に食べ散らかしてやる!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: