ラーメン家 あかぎ@味噌ラーメン

大阪市東淀川区瑞光2-2-21 地図
06-6160-2778

ラーメン家 あかぎ004

味噌ラーメン 1,000円

ココでも冬季限定で味噌が提供しているとの事で
やって来ました。
タイミングが良かったのか、1名しか客が居なくて
落ち着いて座って
自分のが作り始めた時には満席になって
提供時には外待ちでしたわ
タイミングですな


到着

ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 2

濃厚なスープで
白湯の出汁と合わせてるんかな
味噌自体が濃厚なんでドロドロですわ
美味しい!
味噌主張が強めのスープです

ラーメン家 あかぎ@03味噌ラーメン 3

麺は中麺のストレート
嫌でも、スープが絡んできますわ
レアチャーシューが淡泊でマッチングがええやん
熱々を食らうのは最高です
店出るときには、ジンワリ汗かいててちょうどええ
冬季限定なんでもうすぐ終わるでしょうな
急ぎましょう!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

元祖 スタミナソバ パンチ@スタミナソバ 具マシ

大阪市東淀川区瑞光1-13-3 地図

元祖 スタミナソバ パンチ002

スタミナソバ 具マシ 1,200円
うずら3コ 60円
半ライス 100円

この手のスタミナ系にハマってます。
好きなんです。
でも、週末だけしか行けません
マスク生活でも、ニンニクは臭いますからな
今回は具マシとライスで食べ歩かない、完結訪問です。


到着

元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 1

早速デッドに飲んでみた。


元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 2

これこれ!
背脂の甘さと、強めの醤油
コク深さの中に柔らかさと攻撃力のスープ
美味しいわ~
ニンニクもしょうがも効いてるから
スタミナ&発汗作用が働きます
もちろんしょうがニンニクアブラ全部の入れですわ

元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 3

麺は太めの平打ち縮れ麺
インパクトアリアリの麺は
ワシワシタイプですな
好みの麺ですわ
元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 4

ライスがこんな感じで来て
元祖 スタミナソバ パンチ@02スタミナソバ 具マシ 5

やっぱりこうなります
勝手にスタミナ丼
具マシは、豚ブロックも多く入ってて
ご飯との相性もエエし最高やね
疲れた時は、この組み合わせが最高ですわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

元祖 スタミナソバ パンチ@スタミナソバ

大阪市東淀川区瑞光1-13-3 地図

元祖 スタミナソバ パンチ001

スタミナソバ 900円

最近注目のスタソバ系ですわ
これ系、もっと流行ると思ってたけど
そない認知されてないですな
この冬は各店で限定なんて感じで出ればいいのにね~
ってな訳で、上新庄ですわ
このラーメン激戦区に挑戦してきた新店です
カウンターとテーブルの構成ですわ


到着

元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 1

早速デッドに飲んでみた。


元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 2

これこれ
ニンニク生姜、背脂の甘さ
んで醤油のコク深さ
美味しいがな
油も多めに入っとるし
ええぞ!うまいぞ!スタミナつくぞ!

元祖 スタミナソバ パンチ@01スタミナソバ 3

麺は太めの平打ち縮れ麺
この麺が最高やがな!
スープに負けてないのが素晴らしい!
肉達もゴロゴロ入っとるしな
タマネギもエエ仕事しとる
ニラがもっと入ってたら最高やのにね
ん?いろんなトッピングあるわ
今度はカスタマイズして再訪やね
また食べたくなってきた、中毒性のあるこれは
美味しくて最高でしたわ
ご飯がマストアイテムやね
今度は豪華に食べ散らかしてやる!





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

麺や 舞心@白胡麻担々麺

大阪市東淀川区瑞光1-13-2 地図
06-6160-5858

麺や 舞心001

白胡麻担々麺 850円

上新庄の駅前です。
なんか居酒屋チックな店構えで
ちょっと探してもうたわ
店内もなんか賑やかな感じで落ち着かんです
店長さんかな、ご丁寧な接客でしたわ


到着

麺や 舞心@01白胡麻担々麺 1

早速デッドに飲んでみた。


麺や 舞心@01白胡麻担々麺 2

甘辛のスープは
インパクトは甘くて、ジワッと辛さが伝わるタイプ
担々麺特有の美味さがあって良いですな

麺や 舞心@01白胡麻担々麺 3

麺は中麺のストレート
穴あきレンゲが助かる
肉ミンチを逃すことなく食べれますわ
丁寧すぎる接客は好きではないけど
味も美味しかったですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

背脂豚骨ラーメン めめめ麺@白スープ

大阪市東淀川区菅原7-5-46 地図
06-6370-4194

背脂豚骨ラーメン めめめ麺001

白スープ 850円

個人店規模の店舗ですが、中に入ると食券機
POPの多さに資本系要素を感じますが
どうでもええことですな


到着

背脂豚骨ラーメン めめめ麺@01白スープ 1

早速デッドに飲んでみた。


背脂豚骨ラーメン めめめ麺@01白スープ 2

かなり白濁してる豚骨ですが
濃度は軽めかな
背脂がコッテリ感と甘さを出してますな
豚骨いうたら攻撃的に思いがちやけど
ここのは、女子にも優しい優等生出木杉君タイプ

背脂豚骨ラーメン めめめ麺@01白スープ 3

麺は中細のストレート
キクラゲが多めに入ってまして
絡んできます
チャーシューもエエがな
でも、後半はちょっと飽きの来るスープでしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: