今日まで!急いで! らぁめん しゅき@鰹・昆布水の醤油つけ麺 その2

大阪市東成区東小橋3-14-10 地図

らぁめん しゅき009

鰹・昆布水の醤油つけ麺 1,350円
大盛り 150円

前回のリベンジです
大盛りが気になっての、ガッツリ食わないと
食べた実感が沸いてないので
早めに再訪問です


到着

らぁめん しゅき@09鰹・昆布水の醤油つけ麺 その2 1

早速デッドに飲んでみた。  

鰹とゆうより青魚の
良い部分が出てます
昆布はネバッとするまでは出てませんな

らぁめん しゅき@09鰹・昆布水の醤油つけ麺 その2 2
早速麺のみすすってみた。


その昆布水をまとわりつけながら
上がってきます
中麺の平打ちストレート
麺が美味いねん
今回は、ゆっくり食べれますわ
らぁめん しゅき@09鰹・昆布水の醤油つけ麺 その2 3

そばつゆに付けたら最高やで

らぁめん しゅき@09鰹・昆布水の醤油つけ麺 その2 4

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
前回も書いたけど、カドヤリスペクト
バランスがええつけ汁は
昆布水との相性もエエで
今回は大盛りにして満足できると思ったけど
まだ、食べたくなる美味しさ
あと並を1杯は食えた自身はあるわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

急いで下さい期間限定なのです。 らぁめん しゅき@鰹・昆布水の醤油つけ麺

大阪市東成区東小橋3-14-10 地図

らぁめん しゅき008

鰹・昆布水の醤油つけ麺 1,350円

久しぶりの再訪問です。
こないだ、たまたま某所で店主とバッタリ
今度、また店行くわ~言うたら
忘れないうちに行かんとね
夜の訪問で待たずに入れましたわ
この限定をSNSで見てたけど
お!やってるんや!ほなそれやな
と注文です。


到着

らぁめん しゅき@08鰹・昆布水の醤油つけ麺 1

早速麺のみすすってみた。

らぁめん しゅき@08鰹・昆布水の醤油つけ麺 3

中麺平打ちのストレート
完璧な麺でして
んで鰹と昆布水に浸かってるのもええやん
このままでも食えるのに
らぁめん しゅき@08鰹・昆布水の醤油つけ麺 2

店主オススメで必ずついてくる
専用そばつゆで食べたら夏気分です
最高やん美味しいわ

らぁめん しゅき@08鰹・昆布水の醤油つけ麺 4

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
酸味甘みのあるつけ汁は
瞬時にして鶴見時代にあったカドヤを思い出させた
適度な油も最高に美味い
アカンこれは失敗!
大盛りにしたら良かった
普通にして色々楽しんでたら
麺無くなったわ
今月までやってるらしいから
大盛りで再度チャレンジしまっさ~!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

源さん゛@並 中華そば 並 その3

大阪市東成区玉津1-1-36 地図
06-6973-9222

源さん゛002

中華そば 並 750円

2月の大阪マラソンがあった時に
車で迂回ばかりさせられ、市内で長い事放浪してたので
訪問してみました。
久しぶりです
お弟子さんか、息子さんかは不明ですが
男性が1人いました。もちろん先代の奥さんも


到着

源さん゛@03並 中華そば 並 その3 1

早速デッドに飲んでみた。


源さん゛@03並 中華そば 並 その3 2

この優しめの高井田系
酸味が強くて、昆布出汁が香る
そして醤油が強めではあるが香ばしい
高井田系にしては優しさがあるスープは美味い

源さん゛@03並 中華そば 並 その3 3

麺は中太のストレート
チャーシューも美味しいわ
チャーシュー麺にしたら良かったと後悔
ごぶごぶと飲み干せるスープですわ
源さん値打ちあったで~





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

三谷製麺所@濃厚つけめん

大阪市東成区中道1-9-16 地図
06-6975-5557

三谷製麺所008

濃厚つけめん 800円

衝撃の移転ですな
あの鶴橋の店、なんか好きやったのに
AMラジオが流れて、昭和チックな感じが好きやったのに
森ノ宮近辺に来ましたわ
並んでますがな
綺麗な店になって、カウンターのみは変わらないし
AMラジオが流れてた。安心しましたわ


到着

三谷製麺所@06濃厚つけめん 1

早速麺のみすすってみた。

三谷製麺所@06濃厚つけめん 2

今回、初登場の平麺
きしめんより更に平べったい麺です
んで、食べ応えありますわ
そんな、小麦感はなくてモチッとした食感
あえて、これを選ぶには初見だったから

三谷製麺所@06濃厚つけめん 3

続いてつけ汁をデッドに飲んでみた。
確かに濃厚なつけ汁です
これ組み合わせはちょっとミスだったかな
ただ単に食べたかった組み合わせになりましたな
中太麺が絶対良い
経験値があがりましたな
今度は麺を楽しめる純粋な組み合わせで楽しみますわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

らぁめん しゅき@牡蠣煮干しと干し海老の魚介塩ワンタン麺

大阪市東成区東小橋3-14-10 地図

らぁめん しゅき007

牡蠣煮干しと干し海老の魚介塩ワンタン麺 1,100円

この限定気になってましてん
SNSで出た時から、どんな味なのか
想像をしてたのでいつか行こうと思ってたら
今月末で終了との事で、慌てて行きました。
昨年の記事も残ってるけど、前倒しで更新です


到着

らぁめん しゅき@07牡蠣煮干しと干し海老の魚介塩ワンタン麺 1

早速デッドに飲んでみた。


らぁめん しゅき@07牡蠣煮干しと干し海老の魚介塩ワンタン麺 2

調理中の牡蠣の匂いがたまらんかったけど
飲んでみたら、意外にも優しく感じませんでした
塩加減もちょうど良くて
全体のバランスが整ってますな
和出汁よりの優しめの味です
スープが熱々すぎますな

らぁめん しゅき@07牡蠣煮干しと干し海老の魚介塩ワンタン麺 3

麺は中麺の平打ちストレート
ワンタンがちゅるんとしてて美味しいですわ
この魚介系のスープに反して肉であるチャーシュー
これが、スープの邪魔になってないのがええわ
後半、スープがぬるめになって来て
海老が香るようになってきました
最初からちょっと温めが良かったかんもしれませんな
にしても、この限定優しさがあって美味しかったですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: