カレー屋でラーメンを! マガリーダッタ@豚と魚介の豚トロラーメン

大阪市東住吉区南田辺2-1-3 地図

マガリーダッタ001

豚と魚介の豚トロラーメン 1,100円

やっと出会えたココラーメンに
実はココはカレー屋さん
スパイスカレーの店なんですが
不定期でラーメンの日がやって来ます。
とある日に、行列をたまたま見かけて
なに屋さんかと調べたらカレー屋さんとな
で、ちょうどその日ラーメンで並んでたみたい
んで、その日からTwitterをチェックして
2回チャンスがあったけど、仕方なく見送って
やっと今回初訪問です。
早めに着いたけど、まさかの10数人待ちでした。
ワンオペなんで、回転は悪いですな
んでラーメンとつけ麺で
つけ麺の注文率が高かったのもありますな


到着

マガリーダッタ@01豚と魚介の豚トロラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


マガリーダッタ@01豚と魚介の豚トロラーメン 2

なんかミステリアスなラーメンが来ました
ブラック的なビジュアルですが楽しみやんかいさ
豚清湯でこれが美味いがな
本格ラーメン店みたいに魚介が強くないけど
バランスが良くて、控えめながら
魚介がええサポートしてます
肉々しさのあるスープ
しょうもないラーメン店よりはるかに美味い

マガリーダッタ@01豚と魚介の豚トロラーメン 3

麺は中麺平打ちストレート
マッチしてます!
ほんでよ!この豚トロよ!
最高に美味いやん!
なにこの柔らかさ!最高やん!
中にもゴロゴロ入っとるわ
チャーシュー麺状態ですな
みんなご飯を注文してたけど
逃してしまった。反省
今度も狙って行ってみたい、気になる店ですわ
カレーも行ってみないとな
女性店長がスパイスの使い手っぽい人でした
見た目は奇抜やったけど、とてもやさしい
なんか勝手にツンデレキャラかなと思わせる
魅かれた店長さんでした
今度も逃さずチェックする!





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

はしご屋 大阪店@一発ラーメンダブル その2

***閉店しました***

はしご屋 大阪店003

一発ラーメンダブル 1,200円
半ライス 150円

先週末に訪問予定してましてん
ほな急用で行けず終い
また、行こかと思ってたら、仲間の情報で
今週金曜の昼閉店するとの事で
慌てて行きました。
うそやん!美味しいのに
ってな訳で、最後の一杯を堪能しにきました。


到着

はしご屋 大阪店@03一発ラーメンダブル その2 1

早速デッドに飲んでみた。


はしご屋 大阪店@03一発ラーメンダブル その2 2

ギットギトの油が効いてて
味も濃いめ
最高やん!
なんでこんな美味いのが、閉店すんねん
塩辛いのが美味いわ
醤油濃いめにしたら最高でっせ

はしご屋 大阪店@03一発ラーメンダブル その2 3

麺は中麺の平打ちストレート
麺までたどり着くのに大変ですわ
野菜も肉もダブルやから、安心して食えるし
野菜大盛りはカロリーチャラやで!

はしご屋 大阪店@03一発ラーメンダブル その2 4

ご飯はマストアイテム
半ライスでこれやから!注意!

はしご屋 大阪店@03一発ラーメンダブル その2 5

自然とこうなります
これが美味いねん
最高やねん
店主に確認したら、やはり金曜まで
美味しいのに残念ですと伝えて店を後にしました。
脱帽して、深くお辞儀してくれました
あんな丁寧な店主さんと最高の味が最後なんて
残念である
最後にもう一発!どこかで再会したいもんですな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺屋7.5Hz 東住吉店@チャーシュー麺(中)

大阪市東住吉区北田辺5-12-9 地図
06-6622-2422

麺屋75Hz 東住吉店006

チャーシュー麺(中) 900円
ねぎ盛 150円

7.5Hzですわ
最近は精力的にFCが増加してますが
ここは古くからある店です。
朝の訪問で空いてますな
今回はネギ盛を注文ですわ


到着


麺屋75Hz 東住吉店@09チャーシュー麺(中) 1
早速デッドに飲んでみた。


麺屋75Hz 東住吉店@09チャーシュー麺(中) 2

このビジュアルよ
器持ち上げてデッドに行こうとしたら
ネギがこぼれそうなんで
自分からおちょぼ口で行ったがな
いつものスープですわ
優しく酸味があるけど
ネギを増してたら
ネギに汚染されますな
ネギがちょいと辛くてその影響が出て
味が変わってしまいますな

麺屋75Hz 東住吉店@09チャーシュー麺(中) 3

麺は太めのストレート
チャーシューもぎょうさん入ってて嬉しい
ネギも美味しいけど、この半分でええわ
アカン、高井田の本場東大阪で食ってた時は
ネギ多めって無料時代に食ってたけど
このネギ盛は別物にしてしますわ
勉強なりましたな





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

はしご屋 大阪店@一発ラーメンダブル

***閉店しました***

一発ラーメン はしご屋 大阪店002

一発ラーメンダブル 1,200円
半ライス 150円

もう一つのメニューが気になって再訪問
ダブルですわ
野菜がダブルと以前の訪問時に聞いていたので
それ狙いです
それとマンガ盛りのご飯狙いで来たけど
ちょっとビビってしまって半ライスにしました。


到着

一発ラーメン はしご屋 大阪店@02一発ラーメンダブル 1

早速デッドに飲んでみた。


一発ラーメン はしご屋 大阪店@02一発ラーメンダブル 2

ゴメン!スープ画像ピンボケやわ
エエやん!粉バッサ!
味強めで、熱々で口の中が忙しい
コク深いスープやけど、後口あっさりしとる
ダブルの野菜がエエやん
んで野菜の旨みも出てるがな
このダブルは絶対エエやん!

一発ラーメン はしご屋 大阪店@02一発ラーメンダブル 3

麺は中麺の平打ちストレート
麺のインパクトもお調子者でスープのジャンクさに
負けてないですわ
一発ラーメン はしご屋 大阪店@02一発ラーメンダブル 4

んでご飯はマストアイテムやで
これで半ライスです。
半分ちゃうけどな!
んで野菜たちを一旦バウンド休憩させて
オリジナル野菜丼で楽しめるわ
満足して完食ですわ
美味かった!
ニンニクも最強にしたからスタミナもつくわ
最高でしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

はしご屋 大阪店@一発ラーメン

***閉店しました***

一発ラーメン はしご屋 大阪店001

一発ラーメン 950円

なんか挑戦的な店名の新店です。
店名だけで、後回しにしてましたが
機会があって来ました。
駐車場が近隣に無いけど、ちょっとだけ離れてる場所にあります。
駅からも微妙な位置関係、大通りに面してます。
カウンターとテーブルの構成ですな


到着

一発ラーメン はしご屋 大阪店@01一発ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


一発ラーメン はしご屋 大阪店@01一発ラーメン 2

あっさりしてるスープではありますが
味が強めに効いてますわ
ええやん!この味の強さ!粉バッサやん!
でも、スープにコクがあって美味しいわ
野菜がいっぱい入ってて、熱々のスープは最高やね

一発ラーメン はしご屋 大阪店@01一発ラーメン 3

麺は中麺の平打ちストレート
麺も美味いがな
野菜もシャキッとしててくたびれてない
ニンニクも効いてて食欲倍増
隣の兄ちゃんが食ってたご飯が
マンガメシで迫力あったわ
今度はそれ注文しよう!
一発野郎とならないで長く居続けてほしい
再訪確定の美味かった新店ですわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: