ド派手な看板です なにわラーメン 醤大将@醤油ラーメン

大阪市浪速区難波中3-17-19 地図
090-9114-3649

なにわラーメン 醤大将001

醤油ラーメン 800円

ド派手な看板が方向音痴な人でもたどり着く
そんな店ですわ
構成は何だったけな
カウンターのみやったかな忘れたわ
注文スタイルです


到着

なにわラーメン 醤大将@01醤油ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


なにわラーメン 醤大将@01醤油ラーメン 2

ド定番醤のビジュアルで
背脂が甘さを出してて
旨み成分が効いてるがな
地味やけど、美味しいですわ

なにわラーメン 醤大将@01醤油ラーメン 3

麺は中細のストレート
チャーシューも味が良かったし
柔らかかったわ
ネギもシャキッとしてるし
美味しかったしコスパもええしね
男性の一人客で、呑みながら食べてる人が数人
客が定着してる感じの店でしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

松屋食堂@半チャン・ラーメン

大阪市浪速区日本橋西1-8-25 地図
06-6643-6305

松屋食堂001

半チャン・ラーメン 900円
瓶ビール(大) 700円

もう何年前からマークしてたんやろか
いつからか、営業時間が短くなったような
ハードルが高くなって、忘れてたけど
チャンスが巡って来ての訪問です
土曜の昼でしたが、満席ですわ
たった一つ空いた席に着席です
狭い店内ですな、2階もあるみたいやね
店内は、オムライスは半チャンセットしか居ませんな

松屋食堂@01半チャン・ラーメン 1

まずは一杯やりましたわ
んで匂いがエエ感じでマックスに達した時
配膳されましたわ


到着

松屋食堂@01半チャン・ラーメン 2

早速デッドに飲んでみた。 


松屋食堂@01半チャン・ラーメン 3

町中華のチープなラーメンですが
味負けせず、しっかりしてます
旨みが効いてるがな
嫌いでなく、好きな「ながらの」中華そば

松屋食堂@01半チャン・ラーメン 4

麺は中麺のストレート
粉っぽい麺は茹でが短いのでなく
麺自体加水が低いんかな
チャーシューもモヤシもエエ仕事しよる
美味しいがな

松屋食堂@01半チャン・ラーメン 5

炒飯も最高なんよ
味しっかりしてるし
オムライスのオペレーションあるから
人参も入ってるエエ照りで最高なんよ
オムライスも気になって仕方なかったけど
このセットも最高でしたわ
今度はオムライスやね





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

中華そば ふじい 芦原橋本店@昼飯セットA

大阪市浪速区塩草3-9-19 地図
06-6568-9455

中華そば ふじい 芦原橋本店004

昼飯セットA 900円

ちょっと仲間の要望で来ました。
休日の昼だったのですが
並んでますな
駐車場はなんとか停めれたけど
記帳システムで、30分ほど待ちましたわ
店内は感染対策されてて、ビニールシートで
テーブル席も仕切られてますな


到着

中華そば ふじい 芦原橋本店@03昼飯セットA 1

早速デッドに飲んでみた。 


中華そば ふじい 芦原橋本店@03昼飯セットA 2

ええやん!うまいやん!
出汁感も重要ですが、こんな
味の魔術を上手く使いこなしてるのも
最高に美味い!
濃いめなどもカスタマイズしてくれますが
今回は全部普通
味もしっかり目ですわ

中華そば ふじい 芦原橋本店@03昼飯セットA 3

麺は細めのストレート
パツッとした食感がええがな
ねぎ多めは別皿提供でしたわ
中華そば ふじい 芦原橋本店@03昼飯セットA 4

セットのチャーハンも美味いな
半チャーハンと唐揚げ
小さいけど、これで900円は値打ちある
こら流石並ぶわなと納得の美味さでしたわ





←←←クリックご協力お願いします! 


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ←←←クリックご協力お願いします! 

ラーメンが好きです 難波店@ラーメン

大阪市浪速区日本橋5-17-18 地図
070-2316-9149

ラーメンが好きです 難波店001

ラーメン 900円

長居公園の近くにあった本店
その支店が日本橋に出来たとの事ですわ
お洒落過ぎる店構えと店内
二郎系と云われる一杯でも
女性1人で楽勝に入れますな
逆にオッサンラヲタは場違いです
食券機制度
カウンターとテーブルの構成


到着

ラーメンが好きです 難波店@01ラーメン 1

早速デッドに飲んでみた。


ラーメンが好きです 難波店@01ラーメン 2

非乳化バリバリの2層スープ
でも、かき混ぜたら乳化するでもないけど
濃厚な味は出汁によるものがわかる
醤油も強めですわ
そのぶんコテコテ感は凄いですわ

ラーメンが好きです 難波店@01ラーメン 3

麺は極太の平打ちストレート
インパクトある麺で自家製麺なんかな
チャーシューの量もバカ盛りでして
食べ応えあるし、味も辛めです
女性でも入りやすい店やけど
男性向けの攻撃さは凄いものがありますな
立地もあってか料金設定も高めの店でしたわ





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

無鉄砲 大阪店@Wスープラーメン その6

大阪市浪速区戎本町1-5-21 地図
06-6645-0522

無鉄砲 大阪店011

Wスープラーメン 850円

無性にココのラーメン食いたくなるのは
まだ若い証拠かなと自分で勝手に思ってます
店内の客層も若いですな
食券買って、中待ちを少しして着席しました。
コールは
デキコテカタゼンブオサンマツヨメ
なんでか、Wスープやのにデキコテって言うたけど
通ったわどんなん出てくるんやろか


到着

無鉄砲 大阪店@19Wスープラーメン その6 1

早速デッドに飲んでみた。 


無鉄砲 大阪店@19Wスープラーメン その6 2

背脂強めなんは承知のうえやけど
カエシの醤油も強かったですわ
確かにサンマ強いのに、豚骨と背脂も強め
ゴチャゴチャしてるけど
好みには違いない
美味しいですわ、というより
はまる味です

無鉄砲 大阪店@19Wスープラーメン その6 3

麺は中麺のストレート
縮れ寄りですがね
このボソッとした麺が今回
特にマッチしてると思いました
メンマも多め、チャーシューもです
濃いのにサンマが後押しするほど
サンマが強め
よし!今度からはこれをオーダーやな
無鉄砲、まだ自分の中では健在です





            ←←←クリックご協力お願いします! 

皆さんのクリックで励みになります~♪2クリック有り難うございます!!  
         にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ     ←←←クリックご協力お願いします! 

検索フォーム
プロフィール

しらっちょ

Author:しらっちょ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


Twitterボタン

最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
素晴らしき仲間のリンク (順不同)
カウンター
現在の閲覧者数: